2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 joyokuda 風景 丸山公民館にあるイチョウの木 配達途中、いつもここのイチョーの木の紅葉の様子を眺めながら通ります。 逆さイチョウの的を射よ!
2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 joyokuda 風景 網野町新庄、栗降りの滝へ行く。 くまよけの鈴を鳴らし、鳴らし、やっと行けた網野町新庄の霧降の滝はすっかりモミジは落ち、うっすらとしています。それでもせっかく来たのだからモミジとモミジの枝を重ねて滝を合わせてひと苦労です。
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月3日 joyokuda 風景 奥山の民家にある大イチョウ 京丹後市久美浜町奥山にある大きなイチョウの木、毎年写させてもらっています。11月10日、晴天の昼下がりに行って来ました。 銀杏がなっています。可愛いけれど落ちてこないところに避難します。
2018年12月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 joyokuda 風景 京丹後市久美浜町奥山自然体験公園の紅葉 11月14日、お昼休みに奥山自然体験公園に行って来ました。雨上がりに陽が差す、紅葉撮影には絶好のチャンスです。
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 joyokuda 風景 あれえ・・・こんなのだったあ??乙女神社 11月16日、御昼過ぎに村岡さんと京丹後市峰山町大呂にある乙女神社の紅葉の撮影に行って来ました。今年は紅葉の持ちが悪く、青いモミジもあるのに赤いモミジが早く散ってしまっています。 こんなことで今年の乙女神社は醤油いろです […]