かにの宿、坂本屋さんでIT活用勉強会の新年会

1月22日京丹後のかにの宿、坂本屋さんでIT活用勉強会のメンバーの新年会でした。

sakamotoya1

みんなが揃うまで囲炉裏を囲んで囲炉裏端会議?です。

参加者は川口さん、岡田さん、早田さん、坂本さん、越江さん、梅田さん、松田さん、村岡さん、岩淵さんと私の10名です。

sakamotoya2

準備も万端、相整おり候とて、通された部屋には豪華な松葉蟹でいっぱい!

sakamotoya3

早速焼きガニです。焼き過ぎないように・・とろっと甘くて美味しい!最高の贅沢です。

sakamotoya9

小鉢物も美味しい、上段、ゆでこっぺ(松葉蟹のメス)・なまこ酢、下段、かにの酢の物・焼き牡蠣

sakamotoya4

かに刺しです。綺麗な、かにの赤!どうしたらこんなに綺麗に殻が取れるのでしょう!

sakamotoya5

sakamotoya6

 

sakamotoya7

かにの美味しさをいっぱい含んだ野菜がとても美味しかった。

sakamotoya8

〆はかに雑炊、これがなくては終われない。

sakamotoya10

いっぱいカニ料理を堪能して、いっぱい話して、いっぱい撮影して、最高に楽しい夜でした。

藤井さん、山下さん、西垣さん、次回の出席、楽しみにしています。

Follow me!

かにの宿、坂本屋さんでIT活用勉強会の新年会” に対して6件のコメントがあります。

  1. 木仙人 より:

    おはようございます おくださん
    何とも美味しそう
    かに刺で一杯・・・食べたい!(^^)

  2. おはようございます。
    今年はまだ本格的なカニ料理は食べていないので・・・
    残念・・・(^^;
    写真がいいですね。(^^)

  3. come より:

    綺麗に撮れていてうっとり出すね^^
    同じものを撮ってもこうも違うものでしょうか・・・
    やっぱり上手です。
    新年会はたくさん話ができて楽しかったです。

  4. joycook より:

    木仙人さん、コメントありがとうございます。
    かに刺し、甘くてとろっとして美味しかったです。

  5. joycook より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    あやじさんが来られていなかったので寂しかったです。
    次回は是非ご参加ください。

  6. joycook より:

    comeさん、コメントありがとうございます。
    失敗の数がとにかく多いですから・・・
    新年会、愉しかったですね。いっぱいお話ができてよかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です