佐濃小学校の校門前の枝垂れ桜

IMG_9793

佐濃小学校校門前の枝垂れさくらです。電線が気になって修正

しました。なかなか思うようにいきません。教えてください。

 

IMG_9795

雲ひとつ無い好天気で桜も一段と冴える。

 

IMG_9797

咲いて間もない桜はバラに似ている。

 

IMG_9798

いっぱい、いっぱい花を付け、爽やかな風を受け春爛漫!

IMG_9803

ピントがボケたが、バックもボケた。全部ボケて私の個性?

 

 

IMG_9807IMG_9809


 すでに桜は散っていた。枝垂桜は花ごと落ちる。  庭を管理している人にはいやな雑草も並んで咲けば、綺麗に見える。綺麗な桜も雑草もお日様はは平等だ。

 

 

IMG_9918
 
            おやじさんから、コシアブラをいただきました。貴重な山草だ。

 

IMG_9923         一度に食べるにはもったいないので、先ずは天ぷらでいただきま~す。

このコシアブラの天ぷらの衣には少しだけ片栗粉を混ぜました。カラッと

揚げ上がりさらにおいしいです。

見る春!食す春! し・あ・わ・せ~・・・・

Follow me!

佐濃小学校の校門前の枝垂れ桜” に対して30件のコメントがあります。

  1. こんにちは。
    品種によって様々ですが、
    桜もそろそろ終わりでしょうか。
    毎年の楽しみですね^^
    コシアブラは聞いたことがありません。
    美味しい山菜なのですか?

  2. megane より:

    こんばんは、青空にサクラが綺麗ですね、
    >電線が気になって修正しました。
    あの電線なかったらいいのに、あの電柱なかったらいいのに、よくありますね。
    コシアブラ、私も今年いただきましたが、自然のもの、これもおいしいものですね。

  3. すーやん より:

    こんばんは
    枝垂れ桜も綺麗ですね~
    今年は枝垂れ桜を撮れなかったので
    ここで見られて良かったです。
    天麩羅も美味しそうです。
    トレビア~ン!

  4. ジョイおくだのお母さん より:

    内山さん、コメントありがとうございます。
    コシアブラは山菜です。天ぷらが美味しかったです。
    今度は茹でて食べようと思っています。

  5. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    修正した線が滑らかでないのです。また教えてください。
    コシアブラの天ぷら、美味しかったです。

  6. ジョイおくだのお母さん より:

    すーやんさん、コメントありがとうございます。
    今年は天気に恵まれ、いっぱい桜が撮れました。
    まだ、山桜が咲いていますが、これは難しそうです。
    コシアブラの天ぷら、おとなしい味で美味しかったです。

  7. おはようございます
    春満載のブログですね♪
    >見る春!食す春!し・あ・わ・せ~
     ジョイおくだのお母さんの気持ちが伝わってきます♪
     とても素敵です♪

  8. cotton母 より:

    お早う御座います
    いつも有難う御座います
    本日は有難う御座います
    とても嬉しいです♪
    枝垂桜
    華やかで綺麗です♪
    色が濃いので青空にお似合いですね~~
    山菜の天ぷら美味しそうです
    コシアブラと言う山菜食べた事がないのですが苦くは無いのでしょうか。。。

  9. みぞしり より:

    写真、ホントきれいですよね!
    花見がしたくなるような写真です。。。
    私も写真 見習わなければ・・・

  10. 加藤忠宏 より:

    おはようございます
    >ピントがボケたが、バックもボケた。全部ボケて私の個性?
     枝垂桜は風に揺れるので撮影が難しいですよね
     自分も念のために5枚くらい同じ写真を撮ります

  11. ジョイおくだのお母さん より:

    吉野さん、コメントありがとうございます。
    コシアブラは自分では取りに行けないので滅多に口にすることはできません。
    山菜にありがちな苦味もなくとても美味しかったです。

  12. ジョイおくだのお母さん より:

    cotton母さんコメントありがとうございます。
    炉辺焼きコンロと消壷を買い、備長炭でバーベキューをするのが憧れでした。よろしくお願いします。
    コシアブラは苦味も無くとても美味しかったです。

  13. come より:

    おはようございます。
    枝垂桜が綺麗です。
    コシアブラは珍しいです。
    また、天ぷらが綺麗にあがっています。
    おいしそう~!!

  14. ジョイおくだのお母さん より:

    みぞしりさん、コメントありがとうございます。
    花の写真を撮るということは一度で三度美味しいのです。
    肉眼で見て美味しい、カメラから見て美味しい、PCからみて美味しい。
    ああ楽しからずや~・・・

  15. ジョイおくだのお母さん より:

    加藤先生、コメントありがとうございます。
    風に揺れる枝垂桜の難しさを実感しました。
    望遠で撮る練習をしたのが失敗でした。
    三脚が必須なのですね。

  16. ジョイおくだのお母さん より:

    comeさん、コメントありがとうございます。
    中央卸市場でせりの写真を撮るのが目標なので頑張って望遠レンズで練習してみますが、全く難しいです。
    めげずに頑張ります。
    コシアブラ本当に美味しかったです。

  17. こんにちは。
    青空の下の枝垂桜とても綺麗ですね。
    こちらではほとんど散ってしまいましたが、
    まだ楽しめるとは羨ましい。
    「コシアブラの天ぷらの」美味しそうですね。
    どんな味がするんでしょうね。

  18. にんじんジュースのクニです。
    この季節は桜と山菜ですね!
    >コシアブラをいただきました。貴重な山草だ。
    食べたことない!
    美味しいのでしょう~~

  19. ジョイおくだのお母さん より:

    坂本屋さん、コメントありがとうございます。
    こちらもほとんど桜は散ってしまいました。
    コシアブラはくせがない食べやすいものでした。
    天ぷらに最高です。

  20. ジョイおくだのお母さん より:

    にんじんジュースのクニさん、コメントありがとうございます。
    私も初めて食べました。
    苦味もなくくせの無いものでした。
    美味しかったです。

  21. こんばんは
    >おやじさんから、コシアブラをいただきました。貴重な山草だ。  
    綺麗に撮れていますね。
    現物より綺麗です。(^^)
    >一度に食べるにはもったいないので、先ずは天ぷらでいただきま~す。
    採って来るのですがまだ天麩羅では食べていません。(^^;

  22. 豆蔵 より:

    こんばんは
    枝垂れ桜が見事ですね。
    やはり桜は天気の良い日が撮影日和となりますね^_^
    >電線が気になって修正しました。
    そうなんですよね~気になるんですよね。
    画像の編集ソフトは何をお使いですか?
    >全部ボケて私の個性?
    イエイエちょうど良いボケ具合ですよ(笑)

  23. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    コシアブラ、美味しかったです。
    画像加工していませんよ。そのままです。
    モデルがよかったのです。

  24. ジョイおくだのお母さん より:

    豆蔵さん、コメントありがとうございます。
    画像編集ソフトはフォトショップです。
    次に桜を撮る時はもっと綺麗に撮ろうと思っても、もう散ってしまいました。
    すでに八重桜が撮ってあるのでまた後日・・・

  25. echie より:

    こんばんは
    枝垂れ桜見事に咲いてきれいですね
    今が満開
    天ぷら「旬の野菜」がいいですね

  26. ジョイおくだのお母さん より:

    越江さん、コメントありがとうございます。
    本当はもっと綺麗なんですよ。
    桜に謝っています。
    今日は茹でて食べました。

  27. katagiya より:

    今日は
    毎年綺麗な花が咲きますね。
    近くにいながら、撮影していません
    残念!

  28. 溶射屋 より:

    Joyokudaさん
    桜の綺麗な写真ばかり・・・
    そちらは今が満開なのでしょうか?
    こちらは葉桜状態と言うよりも葉っぱしか残っていない状態です。
    今の満開の桜を目に焼き付けておいてください。
    僕はもう写真でしか楽しむことができなくなりました(∩.∩)

  29. ジョイおくだのお母さん より:

    堅木屋さん、コメントありがとうございます。
    小学校には毎日配達に行っています。
    桜が“私、綺麗?!”と言っていました。

  30. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    ソメイヨシノはもちろん葉桜ですし、枝垂桜も山桜も随分散りました。
    あとは、八重桜が少し残っています。
    たくさん花がありすぎて投稿が遅れ気味になっています。
    車に乗ってもカメラはいつも側にあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です