十楽の桜とKTR

広告を持って行ったところで川口さんに出会いました。

十楽の桜を写しに行こうか!長靴持っとるか?

うん、持っとる、持っとる!

即、直行です。

jurakusakura1

仲町の橋から撮りました。ちょっと曇り気味の天気でしたが写り込みはまずまず・・

jurakusakura2

橋の下には八重の水仙が植えてありました。きっと子供が植えたのでしょう!

これも綺麗だようって・・

jurakusakura3

今度は十楽のほうから、長靴を履いて三脚にカメラをつけて、川の中から撮影です。

川の中の石はぬるぬるしていた怖くて、足を広げて歩きます。自分が転ぶより、カメラが大事です。

川の中に堰き止めてあるのはいさざの仕掛けです。

やがて電話した村岡さんがやってきました。

 

jurakusakura4kakou

丁度うまい具合に、KTRが通ります。川口さん、これが撮りたかったんだよね!

ありがとう。

 

Follow me!

十楽の桜とKTR” に対して5件のコメントがあります。

  1. joycook より:

    藤井さん、保田さん、おやじさん、いつもコメント、ありがとうございます。
    スパムを削除したら、せっかく頂いたコメント削除してしまったようです。本当に申し訳ありません。
    いっぱい撮り貯めた桜の写真を小出ししています。
    ご覧いただき感謝します。

  2. cotton母 より:

    こんにちは
    いつも有難うございます
    川辺のさくらが素敵です♪
    電車を入れて。。。風情がありますね~
    コメントの件気にしないで下さい

  3. joycook より:

    cotton母さん、コメント、ありがとうございます。
    そういっていただけると嬉しいです。
    今後ともよろしくお願いします。
    これからも頑張って写真を投稿しますのでよろしくお願いします。

  4. 保険屋あい より:

    こんにちは。
    とても素敵な、風情のある風景ですね。
    私もカメラ治ったので、撮影に出かけたいです。(^^ )

  5. joycook より:

    あいさん、コメントありがとうございます。
    川口さんに教えてもらいました。
    あいさんの写真を楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です