永留妙久寺、蓮寺

天の川撮影の次の日、早朝、京丹後市久美浜町永留、妙久寺(蓮寺)に行ってきました。

hasuike2

散布中の近所の人が挨拶してくださる。ちょっと照れくさい。うまく写ればいいが・・・

pinkuhasu1

今年はちょっと変わった撮り方をしてみようと、灯篭の七宝の隙間から蕾を覘いて撮って見ました。

pinkuhasu2

徐々に花びらが開いていきます。陽が差して暑いのですが見た目に涼やかです。

pinkuhasu3

やっと全開です。少しずつ少しずつ開花します。上品で華やかな蓮

IMG_1305

綺麗に艶やかに咲く蓮の片隅で活きる生物、オタマジャクシとタニシ

まだもう少し蓮の咲き具合が早いようです。

白い蓮が次の出番を待っています。

 

Follow me!

永留妙久寺、蓮寺” に対して6件のコメントがあります。

  1. 木仙人 より:

    おはようございます
    >灯篭の七宝の隙間から蕾を覘いて撮って見ました
    素敵な目線ですね(^^)

  2. joycook より:

    木仙人さん。コメントありがとうございます。
    いつも同じでは面白くないので、ちょっと遊んでみました。

  3. 保険屋あい より:

    こんにちは。
    蓮の花、癒されますね。
    うっとり眺めさせて頂きました。(^^ )

  4. joycook より:

    あいさん、コメントありがとうございます。
    早朝に咲く蓮、静かに静かに優雅に咲く、たまらない魅力です。

  5. cotton母 より:

    こんにちは
    いつも有難うございます
    蓮の花が美しく綺麗に咲きましたね~
    素敵に撮れて流石です♪

  6. joycook より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    次回は白い蓮に挑戦します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です