加藤先生と撮影会

5月9日、福知山でセミナーを終えられ、3時半に京丹後市久美浜町にお越しになりました。
先ずは撮影会です。
参加者は、加藤先生、堅木屋さん、comeさん、meganeさん、私の4名です、

最初は永留のこうのとりの巣塔にご案内したのですが、一羽だけ卵を温めていて動きがありません。

あと一羽はお食事タイムで外食中のようです。

5時まで待ったのですが以前一羽でお留守番です。

京丹後市浜詰の夕日ヶ浦に移動します。

yuhigaura3

こわ~い岩場を登っていったのですが今日はどうも調子が悪くうまく写せません。

日がだんだん落ちていきます・・・

yuhigaura2

その後夕日は夕空に吸い込まれるように消えていってしまいました。

撮影会後、時の宿松田さんで懇親会でしたが、どうもこの日は撮影がうまくいかずブレまくりです。

とても皆さんにお見せできるシロモノではありません。

 

次の日こうのとり撮影に再挑戦です。

朝6時に集合です。

この日の参加者は、加藤先生、堅木屋さん、comeさん、山下さん、私の5名です。

maruyamakounotori350-1

今日は二羽います。

kounotori17

kounotori19

降りたところは直ぐそばの廃材置き場、

kounotori21

枝を銜えて巣塔に戻って来ました。とにかくよく働きます。

そしてまた降りていきました。

tyabatake

あたり一面茶畑です。もう直ぐ茶摘です。

kounotori17-2

餌をついばむこうのとり、こうちゃんのようです、

どうか産んだ卵が有精卵ででありますように・・ちゃんと孵りますように!!!

Follow me!

加藤先生と撮影会” に対して18件のコメントがあります。

  1. come より:

    おはようございます。夕日綺麗です。
    夕日の撮影寒かったです。天気もっとよくなって!!と願いましたが
    雲に隠れてしまいました。
    廃材置き場のコウノトリや田んぼの中のコウノトリもいいですね。
    たくさんコウノトリが見れてしあわせでした。

  2. 藤井 より:

    お早うございます。
    撮影会等、ご苦労さまでした。
    奥田さんの思いが必ず伝わると思います!!
    楽しみですね。

  3. 伯爵 より:

    おはようございます
    やっぱり単焦点レンズは違いますね
    ズームだめだなあ

  4. こんにちは。
    コウノトリ、いつかこの目で見てみたいです。
    巣を整えているのですね。えらいです。
    どうか有精卵で、孵りますように!^^

  5. joycook より:

    comeさん、コメント、ありがとうございます。
    またいつか夕日の撮影に行きましょうね!
    コウノトリを見ると幸せを感じますね。

  6. joycook より:

    藤井さん、コメント、ありがとうございます。
    撮影会はいつも楽しいです。藤井さん、一緒に行きたいですね。
    下旬にはうまくいけば雛が孵ると思います。

  7. joycook より:

    伯爵様、コメント、ありがとうございます。
    何度も何度もお出で願いたいです。サンニッパを携えてお越し下さい。

  8. joycook より:

    チカさん、コメント、ありがとうございます。
    <コウノトリ、いつかこの目で見てみたいです。
    巣を整えているのですね。えらいです。
    どうか有精卵で、孵りますように!^^
    うれしいです。この言葉!
    福知山までお越しの際はぜひこちらまでおみ足を伸ばし下さい。
    車で一時間少しです。ご案内します。

  9. こんにちは。
    コウノトリきれいでしたね!
    今度雛が生れたらまた撮りに行きたいので呼んで下さいね^^

  10. joycook より:

    誕生日プレゼント工場さん、コメント、ありがとうございます。
    もちろん、およびしますとも!

  11. megane より:

    こんばんは、いつも有難うございます。コウノトリが素敵に撮影されてますね、私はカメラが入院してしまいました。しばらく淋しい毎日です。

  12. joycook より:

    meganeさん、コメント、ありがとうございます。
    いつ退院しますか?21日ごろには退院して欲しいですね。
    雛が・・・

  13. 保険屋あい より:

    こんにちは。
    夕に、朝にと活躍されたのですね。
    私は、最近、風景撮影していませんね。
    撮影意欲がむずむずしてきました。(^^ )

  14. こんばんは
    コウノトリいい写真が写せましたね。(^^)
    >この日の参加者は、加藤先生、堅木屋さん、comeさん、山下さん、私の5名です。
    このときはcomeさんではなく三浅さんでした。(^^)

  15. 溶射屋 より:

    紀州のcotton母さん
    こんにちは!
    素敵な夕焼けにうっとり・・・・(^^)
    こんな素敵な夕焼けに出会うと嬉しくなります。
    コウノトリ・・2世の誕生を楽しみにしていますよ(^_^)

  16. joycook より:

    あいさん、コメントありがとうございます。
    まあ・・忙しくて楽しくて・・・
    撮影はいいですね。
    なかなかうまくいかないところがまた意欲が湧きます。

  17. joycook より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    そうですね。もう忙しすぎて何がなんだか分からなくなりました。

  18. joycook より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    実際の夕焼けはもっと綺麗だったのですよ。
    まだまだ未熟さを感じました。
    こうのとりは動体ですので撮影に難しさを感じ、同時に向上心を掻き立てられます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です