かぶと山に登って来ました。その1
10月22日の早朝、自宅2階から霧が立ち込めてるのを確認。
5時半にかぶと山に直行です。
展望台から撮影しました。甲山はうっすらと夜明けです。汽車の音が聞こえる・・
深かった霧はきつい風でかき消されていく。
山並みは霞み、麓は霧が北に向かって流れていきます。
久美浜湾方面に霧が流されて行きます。
日の出です。
ほのかに暖かくなってきました。やさしい陽の光に包まれて心地いいです。
麓の紅葉にも朝日が差し、霞がやさしく包む。霧が蒸気に感じます。
人々が活動する時間になりました。
次回は久美浜方面から・・
お早うございます。
>かぶと山に直行
ご苦労さまです。
素敵な日の出!!
元気が出てきます(^^♪
続きが楽しみです。
きれいな世界ですね
竹田城もすごかったでしょうね
藤井さん、コメントありがとうございます。
おらがふるさとだからでもないけれど、かぶと山が大好きです。
次回は久美浜方面です。
伯爵様、コメントありがとうございます。
愛するわがふるさとです。
竹田城跡はまだこれから行きます。お天気がよければいいのですが・・・
joycookさん
おはようございます。
>展望台から撮影しました。甲山はうっすらと夜明けです。
おおおっ・・‥とっても幻想的な日の出シーンを撮影することができたんですねぇ!!!
このような感動の日の出を見ることができてハッピーだったことと思います(^^)
オレンジ色がとっても素敵!!
お早う御座います
いつも有難う御座います
人より早く起きて日の出を迎える♪
素敵です
流石美しいです
溶射屋さん、コメント、ありがとうございます。
いくら寒くても日が差してくるとほわっと温かくなり、幸せな気持ちです。日の出のパワーはすごいです。
オレンジ色の優しさが好きです。
cotton母さん、コメント、ありがとうございます。
霧が立ち込めるとぱっと目が覚めます。
こんな日は年に一度が二度しかありません。
運が良かったです。