主人とドライブ、パートⅡ

残暑、酷暑とも言うべき・・篠山城跡のひと通り散策し、いっぱい写真も撮ったし帰ることにします。

喉が渇いた。こういうときはソフトクリームが食べたくなる。帰り道に西紀に寄って黒豆入ソフトクリームを食べた。

主人とは日常食事も一緒に食べられない。

二人でソフトクリームを食べながら、この時間がとても大切に思える。

残りの時間、どこに行こうかと尋ねる主人、夕陽がみたい!と私、

夕日ヶ浦にしようか、箱石にしようか!

地理的に箱石の方が夕日に間に合いそうだったので箱石に決まりです。

yuuhi5

最初は丸かった夕日も分厚い雲に隠れてしまって今日はこれで終わりかと諦めていたら、下から、ポコッと出てきました。

yuuhi7

木星のような夕日です。大きな夕日!船が小さく見えます。

主人は下から出てくる夕日は初めてだと言って感激したいます。

aoituki

東の空には青い月が見えます。ブルームーンの一日前です。

漁火撮影をし始めると、今まで私に付き合ってくれていた主人も、久美浜温泉に行くと言って いち抜けたとばかりに、消えていった・・・

hamadumeyakei1

浜詰灯台

hamadumeyakei2

浜詰夜景

kumihamawanyakei1

久美浜夜景

isaribi6

だんだんと夜も更け、漁火も間隔が狭まってきます。

さあ、ボツボツしまう事にします。

カメラ、三脚も片付けて、山から降りようとしていたら、私を迎えに来てくれました。(忘れずに・・)

 

Follow me!

主人とドライブ、パートⅡ” に対して6件のコメントがあります。

  1. おはようございます。
    最高のドライブでいい時間を過ごされましたね。(^^)
    夕日の太陽のパワーと月のパワー満喫ですね。
    >さあ、ボツボツしまう事にします。
    カメラ、三脚も片付けて、山から降りようとしていたら、私を迎えに来てくれました。(忘れずに・・)
    良かったですね。(^^)

  2. 伯爵 より:

    夜景は落ち着いていいですね

  3. joycook より:

    おやじさん、コメント、ありがとうございます。
    三つの題目が撮れました。
    楽しかったです。

  4. joycook より:

    伯爵様、夜景はこれ以上暮れるということがないのでゆっくり撮影できます。

  5. こんにちは。
    とても印象的な夕日ですね。
    グラデーションが綺麗です。
    夜景の深い青が美しいです^^

  6. joycook より:

    チカさん、コメント、ありがとうございます。
    黒い雲をも通す夕日かな
    印象的な夕日でした。
    夕日の赤、月の黄色、海の青、まるで信号ですよ・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です