節分には恵方を向いてまきずし丸かぶり

_MG_4435

 ジョイクックおくだではお正月の飾りつけとほぼ交替に節分飾りつけをし、

節分グッズを陳列棚のエンドに陳列しています。

_MG_4589

当店では節分グッズはもちろん当店で手作りの巻きずしを巻いています。

すし飯の米はもちろん丹後米コシヒカリを使用しています。

IMG_1220

すし酢は当店自慢のオリジナル具材だってきゅうり以外は当店で煮ています。

_MG_4580

今年の恵方は西南西!恵方を向いて話をせずに丸かぶり!

節分巻きずしのご注文は味自慢のジョイクックおくだにご注文ください。

「節分」は「せち分かれ」とも言い、本来季節の変わり目、すなわち立春・立夏・立秋・立冬の前日を指す言葉です。特に現在は立春の前日(2月3日)を「節分」と言い、豆をまいて悪疫退散や招福の行事が行われます。

節分の日は、豆まきをして「鬼(邪気)」を払います。
豆まきには悪魔のような鬼の目”魔目〔まめ〕”にめがけて豆を投げれば”魔滅〔まめ〕”すなわち魔が滅するという意味があると考えられています。これらの意味から、豆は鬼を払う道具でありながら、鬼そのものととらえられていたようです。そのため、節分の豆まきの際は鬼である豆を家の外に投げながら「鬼は外」と唱えます。
豆まきの他、鬼を払うため鬼が嫌う柊〔ひいらぎ〕の枝に鰯〔いわし〕の頭を刺したものを戸口に立てておいたり、炒った大豆を年の数だけ食べるなどの習慣が現代も続いています。
また、古来鬼は”陰〔おに〕”と言われ、姿の見えない災いなどを総合的に指す言葉でした。しかし、陰陽五行説(※)の考え方を用い占いを行うようになり、鬼は「毛むくじゃらで身のたけが高く、赤や青色の皮膚をしており、筋肉質で丑寅〔うしとら〕の方角から来る」などの具体的な形に変化したそうです。

※…中国の春秋戦国時代に発生した陰陽思想と五行思想が結び付いて生まれた思想のことです。

節分日本文化いろは辞典より引用しました。

Follow me!

節分には恵方を向いてまきずし丸かぶり” に対して28件のコメントがあります。

  1. おはようございます
    写真が綺麗ですね。(^^)
    >当店で手作りの巻きずしを巻い
    ています。
    すし飯の米はもちろん丹後米
    コシヒカリを使用しています。
    巻き寿司の味はまずここで違いますね(^^)
    >すし酢は当店自慢のオリジナル
    具材だってきゅうり以外は
    当店で煮ています。
    酢までオリジナルですか。
    まるかぶりは2本はいけますね。(^^)

  2. sakamotoya より:

    joyokudaさん おはようございます。
    明日はもう節分ですね。早いもんです。
    今やこの時季 豆と巻きずしは当たり前のような
    組み合わせになってきましたね。
    最近あまりいい事が少ないので
    明日は邪気を払うためにガンバッテ豆まきします。(^_^)

  3. おはようございます(^^♪
    節分★
    家は子供が三人いるので賑やかです(#^.^#)
    豆も一気に投げ終わり・・片付けが大変(^_^;)
    というコトで豆まきは落花生で行います☆
    恵方巻き、縁起ものですよね?
    私は長野県塩尻市に来てから知ったので、あまり馴染みがないですが今年は作ってみようと思います♪
    恵方巻きみたいな巻き寿司、大好きです(^^♪

  4. こんばんは。
    そうか、もうすぐ節分か。。。
    と思ったら明日なんですね^^!
    ウチは子供が小さいので今年は鬼役をしてみようと思います。
    >すし飯の米はもちろん丹後米
    >具材だってきゅうり以外は当店で煮ています。
    地元密着で、親近感も湧いて良いですね♪

  5. megane より:

    こんばんは、昨夜はご苦労様でした、手作りの薪寿司がおいしそうですね、いつまで店舗にはありそうですか、ぜひたべたいです。

  6. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    惣菜部がいっぱいお米をつけていましたよ。
    当日は戦争です。鮮魚部も手伝わなくては・・と思っています。

  7. ジョイおくだのお母さん より:

    坂本屋さん、コメントありがとうございます。
    おかあさまのご容態はいかがですか?
    <最近あまりいい事が少ないので
    明日は邪気を払うためにガンバッテ豆まきします。(^_^)
    いいことが続く年回りと、さっぱりの年回りがありますね。
    思い切って豆撒きしていいことがたくさんめぐって来るといいですね。

  8. ジョイおくだのお母さん より:

    ほのぼの野菜畑さん、コメントありがとうございます。
    子育て真っ最中の頃、節分にはいつも私が鬼役でした。
    主人主導で恐いお母さんに向けて鬼は外だって!
    それはそれで楽しい思い出です。
    その三人の息子たちは34歳、31歳、30歳になりました。

  9. ジョイおくだのお母さん より:

    誕生日プレゼント工場さん、コメントありがとうございます。
    子育ての頃の節分はとても楽しいですね。
    豆をいっぱい撒いて楽しく巻き厨子をまるかぶりして、
    家族が節分のイベントで話題がひとつになれて、とても幸せです。
    その子供たちもすっかり大人になって今はもう豆まきもさみしいものです。
    その分、店でまきずし作りで賑やかにしましょう。

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    節分まきずしはその年によって早く完売することもあれば、
    夜の7時になってもまだ残っていたり、いろいろです。
    巻き厨子を巻き終えるのが4時ごろです。
    ぜひお買い求めください。お待ちしています。

  11. おはようございます
    ご心配をお掛けしました
    今朝からいつものペースでスタートしています♪
    今日は節分ですね!!
    ジョイクックおくださんでは、いろいろな商品が揃っていますね♪
    最近定着している恵方巻きも、完全オリジナルですね
    ご利益ありそうです♪♪

  12. 伯爵 より:

    恵方巻きの断面綺麗ですね
    さすがイメージモンスター

  13. 溶射屋 より:

    joyokudaさん
    こんにちは!
    >ジョイクックおくだではお正月の飾りつけとほぼ交替に節分飾りつけをし、節分グッズを陳列棚のエンドに陳列しています。
    今日が節分だと言うことを皆さんのブログで知りました^^;
    >恵方を向いて話をせずに丸かぶり
    おいしそうだなぁ・・・^^;

  14. こんにちは。
    鬼のお面、リサイクルマークが入ってますね。
    再生紙から作ったんでしょうか?
    今日は節分、大忙しですね^^

  15. ジョイおくだのお母さん より:

    吉野さん、コメントありがとうございます。
    お元気のなられて何よりです。
    只今、惣菜部や他の部門もみんなで力をあわせて巻き寿司をまいています。お客様のお口に合うように、時間に間に合うようにソツなくこなせたら・・と思います。
    ご利益があるかどうかは分かりませんが、お客様からは好評を得ています。

  16. ジョイおくだのお母さん より:

    伯爵様、コメントありがとうございます。
    節分ぎりぎりに、なんとかアップできました。
    宣伝を目的とするなら、もっと早くアップしなければと反省しています。

  17. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    久美浜は関西ですから、大阪の海苔商人にすっかりのせられて
    節分恵方巻きなるものになったのでしょう。
    イベント大好きの私にとって楽しみです。
    今日は西南西に向っておしゃべりせずにまるかぶりです。

  18. ジョイおくだのお母さん より:

    中古パソコン屋さん、コメントありがとうございます。
    <鬼のお面、リサイクルマークが入ってますね。
    再生紙から作ったんでしょうか?
    多分そうだと思います。
    福豆についていました。
    只今、惣菜部をはじめ、みんなで頑張って巻いています。

  19. こんにちは。
    ご無沙汰しております。コメントありがとうございました!
    今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
    今日は節分ですね。
    こちらでも食料品店やスーパーでは、豆まき用の落花生や、
    恵方巻がたくさん並んでいることと思います。
    京丹後の豆まきは、何豆を使うんでしょう?

  20. ジョイおくだのお母さん より:

    内山さん、コメントありがとうございます。
    久美浜は雪降りの節分でした。ついこの間まで温かく、フキノトウがでていましたがそのフキノトウにも雪がかかって寒そうでしたよ。
    こちらの豆まきはやはり主流派大豆ですが落花生を撒かれるご家庭もあります。
    魔が滅すればどんな豆でもいいのでしょう。

  21. へしこ より:

    まきずし いただきました。 とても 加減よく おいしかったです。

  22. ジョイおくだのお母さん より:

    へしこさん、コメントありがとうございます。
    <まきずし いただきました。 とても 加減よく おいしかったです。
    いつもいつも御ひいきありがとうございます。
    へしこさんをはじめ、皆さんのお蔭様で午後7時ごろ完売できました。ありがたいことです。明日スタッフが喜ぶでしょう。

  23. 豆蔵 より:

    こんばんは
    恵方巻は、ジョイおくだのお母さんのお店の手作り
    なのですね。太くて美味しそ~
    私は今年の吉方に向いて恵方巻をガブリ・・・と言う
    のは未だ未経験なんです(笑)
    こんな美味しそうな恵方巻なら、やってみてもいいなー(^_^)v

  24. ジョイおくだのお母さん より:

    豆蔵さん、コメントありがとうございます。
    節分にはガブリがいいです。
    私も広告にガブリと書きました。
    自分で言うのもへんですがガブリは美味しかったです。

  25. umead-t より:

    こんばんは
    寒い節分になりました
    私も家で巻き寿司をまるかぶりしましたが
    方向は確認せずに・・・
    今思うとほぼ反対方向を向いてました。。。

  26. ジョイおくだのお母さん より:

    梅田さん、コメントありがとうございます。
    恵方巻きを西南西に向かって食べましたが、正直
    1本は飽きてしまいますね。
    味はいいですが7分目ほど食べたら、他のものが食べたくなります。食べる間喋られないのは、いけませんね。

  27. sex filmy より:

    Interesujące co piszecie, jestem nieco zaskoczona i zaciekawiona.

  28. Spirydion より:

    How much of an important content, keep on composing sweetheart

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です