2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 joyokuda 風景 京丹後市網野町磯の棚田に行って来ました。 5月28日、2時起きして京丹後市網野町磯の棚田に行って来ました。天の川が撮れたらと淡い期待をしていきましたがちょっと遅かったです。 やがて星は薄らぎ、朝焼けへ さあ日の出です。小鳥たちは喜びさえずります。 日が上がって木 […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 joyokuda 風景 村岡さんと袖志の棚田に行って来ました。その2 5月12日、村岡さんと袖志の棚田に行って来ました。 到着した時は今少し太陽に雲がかかって心配されましたが、日は差し始め やがて日没を迎えます。 滞在時間2時間半、長い間付き合ってくれた村岡さんに感謝!
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 joyokuda 風景 村岡さんと袖志の棚田に行って来ました。その1 5月12日、村岡さんと袖志の棚田に行って来ました。 到着した時は今少し太陽に雲がかかって心配されましたが・・・ ゆったりとした時間が過ぎていきます。 だんだん、日が差し始め、シャッター切る音が頻繁になっていきます。 &n […]
2025年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 joyokuda 風景 網野町岡田の滝に行って来ました。 晴れた昼下がり、若葉と紅葉が織りなす岡田の滝に行って来ました。 雨風にさらされ雑木がありますがそれも自然ととらえ撮り続けます。 日中でもあまり日が差さない道を奥へと進みます。 若葉に焦点を当てます。 瀧水に目を凝らします […]
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 joyokuda 風景 近頃の近隣風景 野山には藤の花でいっぱいです。 田植えで農繁期の農家、そして高みの見物のこいのぼり 昨年のお米はいったいどこへ行ってしまったのだろう。今年こそ安定したお米を供給してほしいものです。農家さんたちは一生懸命お米を作って下さっ […]
2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 joyokuda 風景 網野町磯の棚田へ行く 4月27日早朝3時起きして、網野町磯の棚田へ行って来ました。すでに二人のカメラマンが居られました。ここ最近撮影スポットになったようです。 朝焼けが始まります。 日が昇り始めます。 ここでの撮影は4~5人ほどのカメラマンが […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 joyokuda 風景 大阪から来たインスタ友達と浦明桃畑で撮り鉄 昨年引原トンネルで銀杏を撮影した時にご一緒した方に是非春には久美浜にお越しくださいとお誘いしていました。 4月19日、わが店から久美浜にご案内です。 金比羅さんから撮り鉄したり、浦明の桃畑から撮ったりしました。 数日前に […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 joyokuda 風景 大阪から来たインスタ友達と金比羅さんで撮り鉄 昨年引原トンネルで銀杏を撮影した時にご一緒した方に是非春には久美浜にお越しくださいとお誘いしていました。 4月19日、わが店から久美浜にご案内です。東山公園から少し上がって金毘羅さんから久美浜駅に向けて撮り鉄です。 久美 […]
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 joyokuda 花 村岡さんと川上地区に桜花見に 須田おせん橋 村岡さんと川上に桜撮影にあちこち廻ってきました。 府道須田から新庄に繋がる間にある須田のおせん橋、なぜおせん橋と言うようになったいわれが知りたくて調べると、昔、おせんという名の女性が橋が無いのは不便と自費で橋を造ったこと […]