2014年1月30日 / 最終更新日時 : 2016年1月13日 joyokuda イベント 京丹後らくご温泉湯元館で鯛せんべいがあたりました。 京丹後らくご温泉湯元館での抽選会で 鯛せんべいがあたりました。
2014年1月29日 / 最終更新日時 : 2016年1月13日 joyokuda イベント 京丹後らくご温泉へ行く。 1月29日、昼と夜に分けて、”京丹後らくご温泉”と題して久美浜温泉湯元館で桂小枝、と…が来て寄席がありました。 写真撮影は禁止されて いますが、ここだけは許可を得ています。実はこの新人 […]
2014年1月27日 / 最終更新日時 : 2016年1月14日 joyokuda 風景 綺麗な星空、箱石に行く 1月24日、星空がとても綺麗でした。夜の海と星空を撮りたくて夜の11時、箱石に向かいます。 箱石から見る久美浜・・冬の海は荒れています。ゴーッとうめき声を上げるような日本海、時折岩にたたきつける波、 迫力満点です。 […]
2014年1月25日 / 最終更新日時 : 2016年1月15日 joyokuda 風景 配達途中、朝靄を撮る。 佐濃デイサービスに行く途中、珍しく北の山に霞がかかっています。 栃谷の朝靄 谷の山並 なかなか店に帰れませんねえ・・・・ 堅木屋さんから白鳥が甲山の人口池に来ていると知らせを受けました。期待して行こうとしていたら電話 […]
2014年1月20日 / 最終更新日時 : 2016年1月15日 joyokuda 風景 寒い冬、たまに見る晴れ間 京丹後の冬の空はいつも灰色、それでも時折のぞく青空、 川上方面の山並み、空が雲がほんの少しの晴れ間に喜んで弾けている。 雲がゆっくりと動く、久しぶりに生き生きとしている。 その日の夜、月が綺麗でした。月も星も撮りたいのだ […]
2014年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 joyokuda 生物 ぽてちよさんから、うれしいプレゼント 今年もブログ、facebook友達のぽてちよさんから、カレンダーを頂きました。 昨年のカレンダーも、いつも私の傍にいてアシスタントです。 毎週2回広告を作成するのですが、毎回日にちの間違いがないかぽてちよさんのカレン […]
2014年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 joyokuda 風景 正月の最後のひととき 1月5日の浜詰の昼下がり、お正月も終わりの日曜日です。 いつになく晴れた浜詰、日本海、そこにはたこばかしをする老人がいました。 たこばかしでたこが獲れました。棒の先に餌をつけて海中の岩下をツンツン突いていましたが、やがて […]
2014年1月8日 / 最終更新日時 : 2016年1月18日 joyokuda 風景 荒波撮りたくて夕日ヶ浦 1月5日、正月も終わり、スタッフのみんなも出勤してきました。天気もいいし、早く昼休みをして、夕日ヶ浦にいく事にします。 お正月最後の日曜日、明日から平常サイクルに戻る。その前のひと時を楽しむように・・ 久しぶりの友人との […]
2014年1月1日 / 最終更新日時 : 2016年1月18日 joyokuda イベント 明けましておめでとうございます。 pcの入れ替えですっかり気力を使い果たしたかのような年末でした。 今日はブログが投稿できたのを機にフル回転して刺身をいたしました。 レジの精算を終え帳面を記帳し、気が付けば午後11時、年越しそばを食べながら少しの紅白歌合 […]