2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年8月30日 joyokuda 風景 稲刈り前の磯の棚田 お昼休みに磯の棚田に行って来ました。もうすぐ稲刈りです。傍には稲木を組まれています。もうすぐ実りの秋です。
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 joyokuda 花 蓮寺妙久寺に再び 妙久寺の蓮がお盆後にまた咲いた。という知らせを聞いて、再び行って来ました。7月に日照時間が足らなかったので今になって咲いたのでしょうか。
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 joyokuda 風景 稲穂の風紋 邪魔な台風10号、九州、四国、和歌山と各地に被害をもたらす。 お盆最中に全く招かざる客です。 被害にあわれた多くの方々にお見舞い申し上げます。 当店の裏の田んぼ、4年前はひえでいっぱいだった田んぼを借り受け、毎年稲作に励 […]
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 joyokuda 風景 8月9日 久美浜町千日会 その3 花火後の風景と三男一家 花火が終わると灯篭はすっかり沖に流され、煙が余韻となって空を覆う。 花火撮影を終え、店に帰り、店のレジの精算をしていると息子から「いろはのゆかた姿の写真を撮ってくれない?」と電話あり。 「お母さん […]
2019年8月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 joyokuda 風景 8月9日 久美浜千日会 その2 久美浜町千日会のかぶと山の大文字と灯篭流しと花火を撮ることを課題に撮影始めたのですが・・・ たくさんの灯篭が重なり合ってなかなか流れない。係員さんも一苦労です。とうとう燃え始めた・・ 今年は1700発の打ち上げ花火に観客 […]
2019年8月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月18日 joyokuda 風景 8月9日 久美浜千日会 その1 お盆前に何かと多忙でしたが、久美浜の千日会には調整して現地に6時50分に陣取っての撮影です。きれいな夕焼けだったので前座です。 灯篭流しとかぶと山と花火の3つねらいです。撮影そのたびに課題が見えます。 綺麗な夕焼けを撮る […]
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 joyokuda 風景 箱石ゆうすげ その2 8/1 村岡さんとやっと日程が合って箱石にゆうすげ撮影に行って来ました。 ゆうすげも、もうわずかに咲いているだけになっていました。
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 joyokuda 生活 店長、2時間の大漁 7/30 今日は広告作成日の日 主人が広告の下書きをして作成は私の担当です。広告を擦り終えると主人が新聞屋さんに持って行ってくれます。 主人には海から魚が釣れる匂いがしたそうで・・「広告を持って行ったその足で魚釣りに行っ […]