2011年12月18日 / 最終更新日時 : 2016年2月6日 joyokuda 風景 村岡さんと口三谷にイルミネーション撮影に行きました。 村岡さんに案内してもらい口三谷のイルミネーションを撮影に行きました。 私の三男の担任の先生のお家でした。丁度外出から帰られところ、撮影をお願いしました。 家の周りにはいっぱいのイルミネーションで飾られています。 わずかに […]
2011年12月16日 / 最終更新日時 : 2016年2月6日 joyokuda 風景 本格的な冬の到来! 12月10日は初雪でした。(随分、投稿が遅くなってしまいました。今日は2回目の雪が降りました。) もみじ最終盤です。雪がとけ雫に変わりキラリと光る! 柚子がいっぱい生っていました。撮り易そうなしずくを目掛けて・・ 近頃の […]
2011年12月14日 / 最終更新日時 : 2016年2月6日 joyokuda 惣菜 コウノトリをとった後、ツタのからまる須田の土蔵へ 12月9日、出角にコウノトリがいることを主人から知らされ急いで行って来ました。 これはコウちゃんです。もう一羽は奥さんでしょうか? コウノトリを撮影した後、iさん、お勧めの須田の土蔵に行きました。 もう紅葉もこれで最終か […]
2011年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年1月24日 joyokuda 風景 ぽてちよさんからプレゼント 久美浜町奥山の紅葉です。もうほとんど散りかけてきましたが・・ 遊び石茶屋です。お食事も出来ます。山を散策したり、撮影したりした後、コーヒーも飲めます。 遊び石茶屋を綺麗に彩っていた紅葉もすっかり散り、寂しくなってきました […]
2011年12月7日 / 最終更新日時 : 2017年9月4日 joyokuda 風景 12月5日は自主勉強会 国道沿い、 少々奥まった栃谷の朝もやを撮影しました。 佐野の朝もや、これは11月中旬に撮ったものです。 近頃もやにはまっています。 12月5日夜自主勉強会がありました。 楽しいのは事実ですが・・・ 決して遊 […]
2011年12月4日 / 最終更新日時 : 2016年2月6日 joyokuda 風景 雨の奥山に再び iさんが、お昼前に店に来店され今日が奥山の撮影日和だと仰る。外は雨です。 1時半に行く予定、3時まで奥山にいるからよければいきませんか?川口さんも一緒だと言うことです。 仕事が詰まっていていけるかどうか分かりませんでし […]
2011年12月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月7日 joyokuda 風景 網野町新庄の霧降の滝へ藤井さんと行ってきました。 11月27日、藤井さんと網野町新庄の霧降の滝に行って来ました。 新庄の入り口に午後1時に約束し、一応、私が先導で霧降の滝へ! 新庄の村を過ぎるとだんだんと道は細くなります。2度目といえども何か心細いものを感じながら 一応 […]