2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 joyokuda その他 お盆前に屏風岩へ行く お盆前になればちょっと遠い屏風岩には行けないので台風前に仕事を片付けて行ってきました。 着いたときは私一人でしたが次第に増え、犬を連れた家族もいました。プードルで三脚を不思議そうに眺め、くんくんと匂いを嗅いでいました。 […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 joyokuda 風景 弥栄納涼祭花火 三男一家と弥栄丹後王国の花火大会に行って来ました。午後7時出発だったので会場内には入らず、打ち上げられても場所が定まらずウロウロしながらやっとここ?に落ち着きました。 山間から見る花火はいろんな風に撮れました。風がきつく […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 joyokuda 花 縁成寺の蓮 7月4日村岡さんを誘って峰山町橋木の蓮が咲く縁成寺に行って来ました。 蓮が咲く時間は早朝なので到着は6時過ぎです。まだ時期が早かったのか三分咲きです。
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 joyokuda 風景 久美浜町旭に日の出と釣り人を撮りに行く 6月20日久美浜町旭に日の出と釣り人を撮りに行って来ました。 海は荒れて朝日はうまく釣れませんでした。
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 joyokuda 風景 夕暮れの浜詰 6月19日、薬に弱い私ですが、コロナに掛かってお客様に迷惑をかけてはいけないと6回目のワクチンを受けました。翌日のお昼から発熱、解熱剤を飲んで少し治まりましたが、次の日も発熱、倦怠感は治まりません。 ひたすら眠って眠って […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 joyokuda 風景 6月17日 丹後松島へ行く 6月17日、丹後松島の日の出撮影したくて、午前2時50分起床し、丹後町此代に行って来ました。4時20分に到着すると、男性カメラマン3名、女性2名がいます。朝焼けを待つのですが中々焼けません。 やっと日が上り始ました。 ど […]
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 joyokuda 生活 永留に蛍を見に三男一家と行く 三男一家と永留に蛍を見に行って来ました。孫たちはたくさんの蛍に大はしゃぎです。 家に帰って画像加工(多重合成)をしようと試みるのですがこの日は風が強く、ぶれてしまって見られたものではありません。 今回はバックもこだわらな […]
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 joyokuda 風景 6月の棚田 大江山町毛原棚田 6月7日、久しぶりに主人と、テレビで紹介されていた大江山町毛原棚田に行って来ました。酒呑童子の伝説で知られる大江山の山麓にあり、農林水産省認定の日本棚田100選に選出されています。 ゆっくりと回る水車が出迎えてくれました […]
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 joyokuda 風景 遅ればせながら6月の棚田、網野町磯 6月5日、早朝4時出発、村岡さんを誘って網野町磯の棚田に早朝撮影に行って来ました。 やはり一人で撮影するより二人の方が楽しい。 途中、通り過ぎてしまってたどり着いたときは朝焼けでした。 ここ3.4年ねむの木が邪魔して見辛 […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 joyokuda 花 知人宅の薔薇園 その2 知人宅の薔薇園の玄関を通り奥の庭に進みます。華やかな薔薇、可愛い薔薇、蜂たちも忙しそうです。薔薇の他にもきれいな花でいっぱい。