2016年2月27日 / 最終更新日時 : 2016年2月27日 joyokuda 花 春の足音 2月25日、少し凍てついていました。朝は晴れていて長野方面は少し霞んでいました。 配達を終えた後、知人宅の庭にお邪魔しました。 気温は低いけれども、陽の光はかすかに優しくなっている。 肉厚な花びら、ふくよかな沈丁花です。 […]
2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2016年2月27日 joyokuda 花 半日の晴天 おお・・今日は晴天の予感 光芒です。雲も絵になります。 配達終了後、長命寺の紅梅の開花が気になって行ってきました。 まだ三分咲きです。 たったひとつ開花した紅梅にスポット測光で撮ってみました。 また満開になったら行くこと […]
2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2016年2月24日 joyokuda 惣菜 一人夕食、簡単に! 主人はお呼ばれ、長男は会議、夕食はいらないと言います。 前日のカレーの残りがあったのでカレーうどん、 facebook友達の吉野さんがアップしておられたキャベツ入り卵焼き ふっくら仕上がりました。キャベツを電子レンジでチ […]
2016年2月23日 / 最終更新日時 : 2016年2月23日 joyokuda 風景 奥山沢なごり雪 奥山自然体験公園に行って来ました。雪がまだ残っていて沢を撮影してきました。 椿が咲いています。けれども位置が高すぎる。 この間の水分を多く含んだ雪に木々が傷んでいます。 全く荒れ放題です。前回無理して枝を取り除いたら、腰 […]
2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月20日 joyokuda 花 白梅、オオイヌフグリ 永留茶屋にある白梅を撮ってきました。 春の足音が聞こえる。 白梅ももう終わりです。 足元を見ると野花の春一番、オオイヌフグリがたったひとつ咲いていました。
2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2016年2月18日 joyokuda イベント 2月18日は秋葉神社の祭り 2月18日は久美浜町丸山で秋葉神社の祭りがあります。 御札をいただきます。秋葉神社はあきやさんと呼ばれ、火の神様です。 屋台も数店出ます。(ちなみにブログをアップしているのは以前のものです。) ジョイクックおくだでもあき […]
2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 joyokuda 風景 久し振りの雪 暖冬だと早くから天気予報が言ってのに、氷点下7度の時もあった。 降雪量がとても少ないと油断していたら、思わぬ大雪が降りました。 佐濃デイサービス近くから写す。雪化粧の高竜寺 久美浜苑に配達を終え、浜公園までひとっ走り・・ […]
2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2016年2月16日 joyokuda 生物 店の近くでツグミ 店の近所の畑にツグミがいました。 畑の中をチョコチョコしてエサを啄んでいます。 引っ切り無しに雪が降っています。 平地から山地にかけての森林、草原、農耕地などに生息する。越冬地ではまず山地の森林に群れて生息し、その後に平 […]
2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2016年2月13日 joyokuda 惣菜 フライパンで簡単クッキング、スタミナどり 献立に困ったわが家の定番、フライパンで簡単クッキング、スタミナどりのご紹介です。 材料は石井のスタミナドリ1袋に対して、人蔘1本、ピーマン2個、玉ねぎ1個、にんにく2片、りんご1/2個 熱したフライパンに油を引き、にんに […]