2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 joyokuda 風景 桜、かぶと山、日の出 かぶと山の方の辺りが朱くなり始めました。日の出の始まりです。この日の出は帽子を着ていました。 如意寺さんもつつじが咲き始めました。
2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月23日 joyokuda 風景 久美浜湾夜明け 今朝5時半、久美浜湾に集合、iさん、村岡さん、片山さんと私の4名 目指すはダイヤモンドかぶと山! あいにくの曇りでとりあえず下見と言うことで・・・ でもわずかな光芒は撮れました。
2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 joyokuda 風景 ダイアモンドかぶと山、撮れました。 茜色に染まった空もしらみ、やがてダイヤモンドかぶと山の始まりです。 絞って絞って映り込みも成功です。 久美浜湾の朝靄、静かな静かな朝です。
2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 joyokuda 風景 かぶと山月の出、大文字点灯 iさんから夕方4時頃電話がありました。かぶと山ダイアモンドと大文字を撮りませんか? 8時に久美浜の浜公園に行きました。 ピント合わせが難しかった。
2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2018年12月19日 joyokuda 生物 甲山で泳ぐカモ達+このしろ 職場のPC2台と私のノートPCを新しくしたら、それぞれのPCで使い辛くなって4.5日間もう大変!おまけにプリンターまで壊れるし・・ やっと写真を撮ってみようかな・・という気持ちになって配達帰り甲山周りで帰りにかぶと山とカ […]
2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年11月24日 joyokuda 風景 かぶと山の紅葉、草紅葉 お天気が良いと配達がえりは甲山廻りで帰ります。 甲山川尻の紅葉が始まりました。私の好きな風景です。
2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月19日 joyokuda 風景 ダイヤモンドかぶと山めざして 4月3日、早朝、ダイヤモンドかぶと山をねらって、Iさんと村岡さんと私の三人で如意寺さんから早朝撮影に行って来ました。 ちょっと外れていてタイヤモンドかな?それともサイドダイヤモンドかな?
2016年11月21日 / 最終更新日時 : 2016年11月21日 joyokuda 風景 晩秋のかぶと山 彩り鮮やかになったかぶと山 湖のような久美浜湾 静かで穏やかで心癒されます。 気持ちよさそうに泳ぐホシハジロ。久美浜湾の晩秋の定番風景です。
2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 joyokuda 風景 久し振りの雪 暖冬だと早くから天気予報が言ってのに、氷点下7度の時もあった。 降雪量がとても少ないと油断していたら、思わぬ大雪が降りました。 佐濃デイサービス近くから写す。雪化粧の高竜寺 久美浜苑に配達を終え、浜公園までひとっ走り・・ […]