雨の奥山に再び

 iさんが、お昼前に店に来店され今日が奥山の撮影日和だと仰る。外は雨です。

1時半に行く予定、3時まで奥山にいるからよければいきませんか?川口さんも一緒だと言うことです。

仕事が詰まっていていけるかどうか分かりませんでしたが、2時に決心し、奥山に向かって出発です。

asobiisidoutyu

奥山体験公園に行く道の風景、山々は降る雨、上がるもや・・生きている自然を感じる・・

 

体験公園にはすでにiさんと川口さんが撮影中です。iさんに三脚を借りて私も撮影を始める。

asobiisi4

 

asobiisi5

asobiisi6

asobiisi3

iさんにPLフィルターをつけた撮影の仕方を教わりました。
私は暗いところにはPLフィルターはつけてはいけないものの思っていました。

構図のことも教わり、とても勉強になりました。

雨降り撮影がイマイチ、彩が悪かったのが解消しました。

 

Follow me!

雨の奥山に再び” に対して15件のコメントがあります。

  1. 木仙人 より:

    おはようございます おくださん
    さすが熱心な取組です
    季節も冬へと移ろって行きますね

  2. ジョイおくだのお母さん より:

    木仙人さん、コメントありがとうございます。
    今度の雨風ですっかり、もみじも紅葉も散ってしまいました。
    今度は次の被写体を探すことにします。

  3. 藤井 より:

    お早うございます。
    綺麗です。
    >PLフィルターをつけた撮影の仕方
    まったくわかりません。
    教えて下さい。

  4. おはようございます
    >仕事が詰まっていていけるかどうか分かりませんでしたが、2時に決心し、奥山に向かって出発です。
    相方さんには、「ちょっと奥山に配達に行ってきます」デしたでしょうか?(^^)
    >奥山体験公園に行く道の風景、山々は降る雨、上がるもや・・生きている自然を感じる・・
    いい写真ですね。(^^)
    雨に濡れた紅葉もいいですね。(^^)

  5. ねしゃか より:

    こんばんは
    ご無沙汰しております
    山の色が綺麗ですね
    私もこちらで雨上がりの紅葉の山を見た時
    凄く感動しました
    仕事をしていると、まわりの景色がご褒美のようです♪

  6. ジョイおくだのお母さん より:

    藤井さん、コメントありがとうございます。
    PLフィルターは反射の光りの取り込みを調節する役目をします。
    日の出の撮影、滝の撮影、海の撮影、主に反射とか水にまつわるものが多いです。

  7. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    相方が帰ってから奥山に行きましたから・・気にしなくてもよかったです。
    濡れた落ち葉も綺麗でした。もっとも先生がよかったのですが・・

  8. ジョイおくだのお母さん より:

    ねしゃかさん、コメントありがとうございます。
    あとわずかの紅葉です。
    綺麗なうちにしっかり写真を撮っておこうと思いました。
    景色がご馳走のような気がします。

  9. 溶射屋 より:

    Joyokudaさん
    こんにちは!
    とっても素敵な写真ばかり・・・良い感じですね(^_^)
    結構なハードスケジュールに思わずたじろいでしまう溶射屋です。
    でもこのような素敵なシーンを見ることができて良かったではないですか?(^_^)

  10. megane より:

    こんばんは、昨夜はご苦労様でした、あざやかな紅葉で素敵だと思います、PLフィルター、結構大変です。グルグルまわしてると、目が回りそうになります。それでも嵌ると綺麗なかぞうが撮れますね。

  11. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメント、ありがとうございます。
    ここのところ、もみじに呆けていました。
    好きこそできることだと思います。
    仕事だったらストレスが溜まります。
    これが楽しみですから仕事ができるんですね。

  12. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメント、ありがとうございます。
    昨夜も奥山撮影会もありがとうございました。
    PLフィルターの扱いが最初は慣れないし、回してどうよ!って感じでしたが少しわかり始めました。
    meganeさんはずっと付けっぱなしですか?

  13. 伯爵 より:

    いい撮影だったようですね
    1枚目が秀逸だ。
    素晴らしい作品ですね
    雨が撮影日より。素晴らしい方ですね
    F>>PLフィルターをつけた撮影の仕方
    >まったくわかりません。
     PL学園ではありません(笑い
    さて。PLの使用意図は様々で
     1.スローシャッターを切りたいとき
     2.色彩のコントラストを強調したいときです

  14. ジョイおくだのお母さん より:

    伯爵様、コメント、ありがとうございます。
    今まで、雨が降ればダメだとか曇りはダメだとか・・
    言い訳ばかりしていました。
    やってみるものだと思いました。
    やはり教わって上達するものなのですね。
    今度はイルミネーションに挑戦してみたいです。

  15. ジョイおくだのお母さん より:

    木仙人さん、コメントありがとうございます。
    今度の雨風ですっかり、もみじも紅葉も散ってしまいました。
    今度は次の被写体を探すことにします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です