毎週、水曜日にやって来る大判焼き屋さん

oobannyakiyasan1

2月の初旬より毎週水曜日、但東町から大判焼き屋さんがやってきています。

屋台は新品です。

obanyaki2

obanyaki3

大判焼きは4種類あります。

つぶあん、クリーム、いもあん、抹茶あんです。

いずれも良品でどれも美味しい。1個100円で4種類もあって魅力です。

毎週、週代わりでメニューを変えていただく。これも楽しみのひとつです。

まだ抹茶クリームつぶあんは食べていないので次回はこれが楽しみです。

本来なら最初にご紹介するものなのでしょうが、お客様の反応を確かめてからと思い今回の投稿と

なりました。

obanyaki4

どうです。美味しそうでしょ。お客様の反応も上々です。

大判焼き屋さんが繁盛されることを願ってます。

大判焼きをご注文されて、待ち時間の間に当店にお買い物頂ければ・・・と下心見え見えで

ございます。どうぞよろしく。

Follow me!

毎週、水曜日にやって来る大判焼き屋さん” に対して16件のコメントがあります。

  1. cotton母 より:

    お早うございます
    いつも有難うございます
    大判焼き
    大好きです
    冬は特に食べたくなりますよね
    私は粒餡を最初に頂きたいです♪

  2. ねしゃか より:

    おはようございます
    大判焼き、美味しいですね
    大好きです
    お店の前で、お互いに商売繁盛になりますね♪

  3. ジョイおくだのお母さん より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    この大判焼美味しいですよ。
    つぶあんの好きな人や抹茶あんの好きな人や、芋あんの好きな人やいろいろです。

  4. ジョイおくだのお母さん より:

    ねしゃかさん、コメントありがとうございます。
    この大判焼が定着するとうれしいです。
    屋台で来ている人が売れない日は私も悲しいです。
    みんなで売れるとうれしいです。

  5. こんばんは
    大判焼屋さんも来られているのですか。
    評判も良くて味は
    太鼓判なのですね。(^^)
    大判焼屋さんはどうゆう店名ですか?

  6. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    この大判焼屋さん、値段がお手ごろで味は太鼓判です。
    ご本人は渡辺博文さんです。屋台の名前はありません。

  7. おはようございます。
    大判焼き、懐かしいですね~!
    小さい頃の思い出がよみがえります。
    私はつぶあん派^^!

  8. ふとん屋@五代目 より:

    あれっ?
    たこ焼き屋さんじゃありませんでしたっけ?(^^)
    抹茶あん気になりますね~

  9. カンノ より:

    こんにちは
    時々、峰山の帰りに寄らせていただいています。
    私はつぶあんファンです。
    お店の方は、ご親戚なのだろうか?
    一度聞こうと思っていました。
    但東町から来られていたんですね。(^^)

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    誕生日プレゼント工場さん、コメントありがとうございます。
    ふっくらとこんがり焼きあがり甘さも抑え目で上品でなかなか
    美味しいです。
    私もつぶあんでしたが次回は抹茶あんにしようかと思っています。

  11. ジョイおくだのお母さん より:

    ふとん屋@五代目さん、コメントありがとうございます。
    最近、大判焼屋さんも参加です。
    毎週水曜日が指定席です。
    定着できたらいいな、と思います。
    抹茶あん美味しいということですよ!

  12. ジョイおくだのお母さん より:

    カンノさん、コメントありがとうございます。
    <時々、峰山の帰りに寄らせていただいています。
    毎度ありがとうございます。
    人気はつぶあんです。
    ぶっつけ本番で出店依頼をしてこられました。
    感じのいい人で即!OK!です。
    但東町の吉岡さんです。

  13. megane より:

    こんにちは、いつも有難うございます。焼きたて、あつあつの大判焼き、おいしそうですね。やはり「つぶ餡」が一番人気でしょうか?

  14. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    あつあつのつぶあんが最高です。
    全部食べた私の見解です。
    ここの大判焼、美味しいです。

  15. 豆蔵 より:

    こんばんは~
    大判焼き、私も好きです(^^♪
    今は、芋あんや抹茶あんなんてあるのですね。
    食べてみたいでふ。

  16. ジョイおくだのお母さん より:

    豆蔵さん、コメントありがとうございます。
    どれも食べてみて美味しかったですがが結局つぶあんにたどり着きました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です