ご近所の畑に咲いた花

_MG_6057

2週間ほど前に北海道出身の桜を紹介してから、八重桜を投稿しそびれてしまった。

遅ればせながら雨天の時にご近所で撮影した。

_MG_6064

これが・・・いっぱい花を蓄えていた八重桜は葉桜となり、赤い葉も新緑になった。

_MG_6821

畑にはシロツメクサ!子供の頃、この花で首飾りにしたのを思い出す。

_MG_6756

ひとつの花だけ見ると単純な花!沢山咲くと圧巻!シロツメクサの仲間、

細くて柔らかな茎の先に、キャンドルを灯したような愛らしい花穂をつける。

ストロベリーキャンドル 花言葉は胸に灯をともす

_MG_6932

日陰にひっそり咲いていた。名前が分からない。

_MG_6759

_MG_6758

赤い花はスパラキシス、目が覚めるような赤い花の原産地はアフリカ

青い花はボジリ、地中海沿岸原産のハーブ。・きれいな星形5弁花の青紫花。

全体が白い毛(剛毛)でおおわれている。   葉っぱごと食用になる(サラダ等)。

_MG_6825

千代萩、 萩は秋に咲くが千代萩は春に咲く。もう豆ができかけている。

春にはいっぱい花が咲いて、楽しみもいっぱい。

まだHP作成中ですが自己パップンのためにも早く公開することにしました。

アドレスは下記です。未熟ですがご覧下さい。

https://www.joycook.jp/

 

Follow me!

ご近所の畑に咲いた花” に対して20件のコメントがあります。

  1. おはようございます
    >まだHP作成中ですが自己パップンのためにも早く公開することにしました。
    素晴らしいHPですね。(^^)
    ブログとのリンクはまだですか?

  2. ねしゃか より:

    おはよう御座います
    さくらはいつ見てもいいですね~
    淡いピンクが綺麗♪
    シロツメクサ、私も首飾りにして遊びました(^-^)
    HP素晴らしいものが出来ましたね。
    久美浜の特産品やお寿司も美味しそう・・・
    ジョイさんの笑顔も素敵ですよ(^-^)

  3. おはよう御座います
    いつもありがとう御座います
    HP見てきました
    綺麗にできていますね~
    塩辛が美味しそうです♪
    頑張って下さい

  4. こんにちは。
    コメントありがとうございました。
    私もシロツメクサで盛んに遊びました。
    田んぼのあぜ道に咲いていますが、
    今はさすがに遊びません^^;

  5. kanako より:

    こんばんは。
    着々と進んでますね。私もとてもいい刺激受けてます。
    今晩も勉強会逃してしまいましたが、又時間をつくって参加します!よろしくおねがいします。

  6. こんばんは。
    ストロベリーキャンドル、素敵ですね。
    でも私は日陰に咲く紫の花を目指します。
    いつも強がってしまいますので。
    サイト作成、頑張っていらっしゃいますね!
    一緒に頑張りましょう☆

  7. megane より:

    こんばんは、いつも有難うございます。今日はご苦労様でした、綺麗な写真の数々、名前もしっかり、すばらしい。
    ホームページ、いい出来栄えです。

  8. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    先ほどは自主勉強会お疲れ様でした。
    ブログにリンクもホームページにリンクもできました。
    皆様のおかげです。ありがとうございます。

  9. ジョイおくだのお母さん より:

    ねしゃかさん、コメントありがとうございます。
    あっちにぶつかりこっちにぶつかり、悪戦苦闘のHPです。
    まだまだ課題が山積です。
    ITの仲間に支えられて今日まで来ました。

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    HPの写真いくつも加藤先生にいただきました。
    その都度困難にぶつかった時にはITの仲間に教えてもらっています。

  11. ジョイおくだのお母さん より:

    チカさん、コメントありがとうございます。
    私の実家は農家でした。嫁いだところは食料品店ですが
    田園風景をみるとほっとします。

  12. ジョイおくだのお母さん より:

    かなこさんコメントありがとうございます。
    今日はリンクのし方を教わりました。
    また勉強会ご一緒しましょう。こちらこそよろしくお願いします。

  13. ジョイおくだのお母さん より:

    誕生日プレゼント工場さん、コメントありがとうございます。
    明るい花もいいですが紫の花が私を呼んでいたもので・・・
    HP、まだまだ未熟で分からないところがいっぱいです。
    教えてください。

  14. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    勉強会、お疲れ様でした。
    ホームページはmeganeさんが教えてくださればこそ!
    トップページのヒントを頂き、本当にありがとうございました。

  15. 伯爵 より:

    おはようございます
    >日陰にひっそり咲いていた。名前が分からない。
     そうですね
     鉄扇(クレマチス)に似ているような

  16. sakamotoya より:

    おはようございます。
    「ストロベリーキャンドル」とても可愛らし花ですね。
    とてもいい写真です。
    紫の花矢張り名前分かりませんでしたか?(^^;
    HP公開おめでとうございます。
    早速、リンク集へ掲載しておきます。

  17. 溶射屋 より:

    joyokudaさん
    おはようございます。
    あれ!!
    以前と比べてより素敵な写真ではないですか?
    どの写真もとっても素敵です♪
    これはカメラを変えたのが理由かもしくは腕が上がったのでしょうねヽ(^。^)ノ

  18. ジョイおくだのお母さん より:

    伯爵様、コメントありがとうございます。
    これが鉄扇なのですね。
    上品なはなですね。
    ありがとうございます。

  19. ジョイおくだのお母さん より:

    坂本屋さん、コメントありがとうございます。
    ストロベリーキャンドルは集団で咲いています。
    集団の美です。
    紫の花は加藤先生が鉄扇だと仰っていました。
    リンク集掲載ありがとうございます。

  20. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    腕は急に上がりませんから、カメラがいいのでしょう。
    ITの仲間が写真はカメラだなあ・・とつくづく言っていました。きっと私のことを言っていたのだと思います。
    そんな雰囲気でしたよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です