梅雨真っ只中

sizuku,kakou,f

以前投稿した雫の写真をカンノさんに教わってお洒落に変身しました。

_MG_7625

_MG_7616

_MG_7636

久しぶりに店の裏から見る夕焼け!明日はどんな天気が待っているのだろう。

_MG_7605

息子が峰山でチャレンジショップに出店する。メニューの牛筋煮込みのモデル写真!

牛筋は冬は引っ張りだこなのだが夏になるとさっぱり売れなくなる。

にも関らず牛肉を販売するには関係なく牛筋はできるわけで・・・・

そこで当店では牛筋を煮込んで店に販売した。これが結構人気商品で、できればこれを

ネット販売ができたらいいなあ・・・なんて気持ちだけは前向きなのです。

親ばかなのか・・息子の担当である精肉を伸ばしてやりたいんですよ。

消防の操法も済み、チャレンジショップが済んだらいよいよ販売促進に力を注ぐ予定です。

夏に向かってバーベキューをされる際には

バーベキュー材料はジョイクック食材でエンジョイ!

 

Follow me!

梅雨真っ只中” に対して21件のコメントがあります。

  1. おはよう御座います
    いつも有難う御座います
    梅雨ならではの雫ですね~
    素晴らしいです♪
    牛すじの煮込み大好きです
    夕焼け。。ロマンチックです♪

  2. ねしゃか より:

    こんにちは
    雫がとっても綺麗に撮れましたね
    毎日、お天気が気になりますが
    ゆうやけ雲が教えてくれるようです♪
    牛筋煮込み、美味しそうですね♪

  3. 先程、店舗に行きましたら
    息子さん頑張っておられましたよ(^^)
    明日はそのすじ煮込みを買いに行ってきます!

  4. ジョイおくだのお母さん より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    毎日、蒸し暑く暮らしにくいですが紫陽花などの花を見ては
    喜んでいます。雫をみれば、それも・・・
    人様にお出しする牛筋煮込み、先ず先ずうまくいきました。

  5. come より:

    おはようございます。
    どれもきれいな写真ですね。
    うっとりします。
    牛筋にこみおいしそう!!

  6. ジョイおくだのお母さん より:

    ねしゃかさん、コメントありがとうございます。
    わたしにとって梅雨の不快打破法は雫です。
    なかなか思うように撮れませんが・・
    牛筋煮込み自我自賛です。今のところ、作り立てです。

  7. ジョイおくだのお母さん より:

    ふとん屋@五代目さん、コメントありがとうございます。
    むすこもなかなか時間がないなか頑張ってくれています。
    牛筋にこみ、是非お買い求めください。
    朝の4時までかかってチャレンジショップの飾りつけの写真を
    刷っていました。

  8. おはようございます
    >以前投稿した雫の写真をカンノさんに教わってお洒落に変身しました。
    なかなかいいですね。(^^)
    >牛筋は冬は引っ張りだこなのだが夏になるとさっぱり売れなくなる。
    にも関らず牛肉を販売するには関係なく牛筋はできるわけで・・・・
    そこで当店では牛筋を煮込んで店に販売した。これが結構人気商品で、できればこれを
    ネット販売ができたらいいなあ・・・なんて気持ちだけは前向きなのです。
    牛スジはおいしいので加工してあると年中買いやすいですね。(^^)

  9. 牛すじの煮込み、美味かったですよ!(^^)
    大ちゃん、一生懸命頑張っておられましたよ!
    明日は他のモノを買いに行きます!

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    comeさん、コメントありがとうございます。
    今朝大発見をしました。
    マクロで写した写真をあまりズームしすぎた場合プリントアウトすると画像が粗いです。
    バラの花のA4の写真は没でした。
    遠くの景色は鮮明でした。レンズも時として得手不得手があるのですね。

  11. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    カンノさんは写真の画像加工がすごく上手で教わる事がいっぱいです。楽しいです。
    これから夏に向って牛肉の売上を向上させるのが目標です。
    まだまだ発展途上で頑張らなければならないことでいっぱいです。

  12. ジョイおくだのお母さん より:

    ふとん屋@五代目さん、
    早速牛すじ煮込みをお買上げありがとうございます。
    私も明日も様子見にお昼休みに行ってこようかと思います。

  13. 伯爵 より:

    こんばんは
    雫きれいですね。
    いい感じです

  14. megane より:

    こんばんは、先日のマクロの写真ですね、うまく加工して、さらによくなりました。いいかんじ。
    >メニューの牛筋煮込みのモデル写真!
    これもおいしそうですよ、いや、おいしいのですね。

  15. 溶射屋 より:

    Joyokudaさん
    おはようございます。
    水滴が素敵です(^^)
    4枚目の花もかわいらしいですね♪
    夕焼けが凄い状態になっているではないですか・・・
    滅多に見れないような幻想的な夕焼けに感動です(^^)

  16. 先日はありがとうございました(^^)
    塩辛!うちの親父さんが絶賛でした!

  17. ジョイおくだのお母さん より:

    伯爵様、コメントありがとうございます。
    カメラ片手に雫を求めてさまよっています。
    雫に光りが当って面白い写真が撮れる良いのですが・・
    なかなかシャッターチャンスに出会えません。

  18. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    加工の仕方で雰囲気が変わるものですね。
    meganeさんにはバナーを教わりとても嬉しかったです。
    ひとつずつ前進できるのはメンバーのおかげです。
    これからもよろしくお願いします。

  19. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    白い清楚な花が雫を蓄えてあまりに清清しいもので
    撮って見ました。
    久しぶりに夕焼けを見ました。真っ赤に燃える夕焼けの下で畑で収穫をしている農家の方がベストマッチで撮ったのですが失敗でした。

  20. ジョイおくだのお母さん より:

    ふとん屋@五代目さん、コメントありがとうございます。
    お父様が塩辛を気に入ってくださったのですね。
    とても嬉しいです。
    当店のオリジナル商品です。また頑張ります。
    長男が店に帰ってから片づけをしています。まだあすの見せ出しの仕込をしていると思います。
    私は先ほど遅い夕食を済ませ、PCに向かっています。

  21. I see something truly special in this web site.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です