もうすぐ春祭りです。

kobusi

お客様が「山に残雪があるのかと思ったら、ホラ!木蓮のような花が咲く木!が比治山峠に咲いていた。

早速行ってみる。でもとても遠くて上手く写せなかった。コブシのようですがタムシバです。

写す足元には残雪があった。

 

配達帰り道端に椿が咲いていた。青空に眩しかった。

tubaki

もう祭りまでには桜は咲かないのかと思っていた。

nonisakusakura1

今年の大雪で木は倒れ掛かりその上つるまで巻いている。

nonisakusakura2

nonisakusakura3

小さな細い若い木だった。育つのだろうか・・・

 

さてこれからコマーシャル!

IMG_0013-1

IMG_0750

オードブルとお刺身盛合わせはいかがですか?

tangonosusi1

tangonosusi2

丹後のすしです。おぼろは鯖缶を煎ってつくります。丹後名物おぼろ寿司です。

この名物おすしを作る上手な料理人が当店にいるのです。

今まで食べた中で一番美味しい!

sekihan

以上製造販売やっています。

Follow me!

もうすぐ春祭りです。” に対して24件のコメントがあります。

  1. cotton母 より:

    お早う御座います
    いつも有難う御座います
    お花見弁当ですね~
    良いですね
    美味しそうです♪
    お近くならといつも思います
    きっとお客様の時
    助かるはずです。。。。
    こんなお弁当持ってゆっくりお花見してみたいです♪
    写真が綺麗です
    流石ですね~~

  2. 藤井 より:

    お早うございます。
    ようやく春ですね。
    桜も
     刺し身も
      オードブルも
       おぼろ寿司も
    とても綺麗です。
    おぼろ寿司ってちらし寿司と同じですか?

  3. こんにちは
    >お客様が「山に残雪があるのかと思ったら、ホラ!木蓮のような花が咲く木!が比治山峠に咲いていた。
    タムシバの花です。
    千昌夫が歌う♪コブシ咲くあの北国の 北国の春♪
    のコブシと良く似た花です。(^^)
    祭りのご馳走が美味しそうですね。(^^)

  4. パンツ屋 より:

    joyおくだのかあさん、こんにちは!
    いつもありがとうございます。
    ほんとうにもう春ですね、いい感じです!!
    >丹後のすしです
    ご馳走がいっぱいですね、お腹がすいてまいりました(笑
    >オードブルとお刺身盛合わせはいかがですか
    これでいっぱいやりたいです(・・v

  5. こんばんは。
    >さてこれからコマーシャル!
    これが、おいしそう。
    さすが、バラの花のお刺身。
    すっごいきれい。やはり 日本人は半分目で食べますね。
    美味しそうなお料理に満足です。
    ありがとうございます。^^

  6. ねしゃか より:

    こんばんは
    山にも綺麗な花が咲きだしましたね
    桜がとても綺麗です
    オードブルもお寿司もお赤飯も
    美味しそうです♪

  7. cotton母さん、コメントありがとうございます。
    こちらのお祭りはお花見のころです。
    今年はぎりぎり桜が間に合いました。
    今年は震災がありましたから、例年より控えめのようです。
    でもスーパーですから宣伝はしなければ・・

  8. 藤井さん、コメントありがとうございます。
    丹後のすしはちらし寿司です。ちらし寿司の上に鯖缶を煎ったおぼろを載せます。
    その上に錦糸玉子、紅しょうが、きぬさや、しいたけなどを載せたりします。

  9. パンツ屋さん、コメントありがとうございます。
    丹後のおすしは美味しいですよ!
    鯖缶を煎ってそぼろを作るんですよ。
    当店のも自慢です。
    機会があれば一緒にいっぱいやりたいですね!

  10. おやじさん、コメントありがとうございます。
    写真ではピントが甘いですが綺麗でしたよ。
    車の通りが多く、三脚を立てるのが恥ずかしかったです。
    ちゃんとすればよかったと反省しています。

  11. 手作りショップさん、コメントありがとうございます。
    最初、お客様に買っていただくきっかけは見た目ですから
    できるだけ綺麗に盛り付けようと思います。
    ますます頑張ります。
    ありがとうございます。

  12. ねしゃかさん、コメントありがとうございます。
    やっと久美浜でも桜が咲くようになりました。
    咲き始めると一気です。
    お祭りが済んでも咲いていてくれないと撮影にいけないです。
    ちょっと焦ります。
    今年のお祭りは震災の影響もあったなのか少し控えめです。

  13. 溶射屋 より:

    Joyokudaさん
    おはようございます。
    青い空に桜がとっても素敵だと思います。
    桜のシーズン・・・・ピンク色の桜をみると心が和みますよね。
    春祭りで今の元気のない日本を元気付けて下さいヽ(^。^)ノ
    注文が沢山入るといいですね(^^)

  14. 伯爵 より:

    おはようございます
    山桜と美味しいごちそう
    ストーリーができていますね
    頑張れ

  15. こんにちは。
    青空に桜がマッチしてていい感じです。
    桜は見ましたが今のところ曇空ばかりです。
    週末晴れるとうれしいのですが・・・
    とは言っても花より団子!!
    料理がどれも美味しそうで、参りました^^;

  16. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    被災された方々には、気を使って自粛したほうが良いのかも知れませんが、元気があるものが弱った人を助ける・・
    というのも有り!かと思います。
    私は頑張って仕事をします。

  17. ジョイおくだのお母さん より:

    伯爵様、コメントありがとうございます。
    開花した桜を見つけてちょっと感激でした。
    苦難にめげずに咲いた桜に力をもらい、祭り販促に力を注ぎます。頑張ります。

  18. ジョイおくだのお母さん より:

    パソコン屋さん、コメントありがとうございます。
    桜が咲く頃は花曇が多いですね。
    いつ晴れるかてぐすね引いて待っています。
    丹後のお寿司が特に美味しいですよ。

  19. うめちゃん より:

    こんばんは。
    いい雨になりました。雨なので配達にいけました。
    遅くなってごめんなさい。
    なによりコノシロがとってもおいしかったですよ!
    ごちそう様でした、ありがとうございました。
    サクラがもうすっかり咲き出しましたね。
    我が家のサクラはようやく1輪咲きだしました。

  20. ジョイおくだのお母さん より:

    うめちゃん、コメントありがとうございます。
    コノシロが少なくてごめんなさい。
    毎日、造って待っていたのに、今日はたったあれだけです。
    もうこのしろも終わりになるかもしれません。
    こちらこそたくさんお野菜と美味しいお漬物をいただき
    ありがとうございました。
    早速お漬物、お昼に頂きました。
    とても美味しかったです。
    お母様によろしくお伝え下さい。

  21. megane より:

    こんにちは、いつも有難うございます。御寿司とおこわが、お祭りらしくて、良いですね。おいしそうですよ。山の白い花、タムシバかもしれませんね、今年は特に多く感じます、山が荒れているからでしょうか?

  22. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    お寿司もおこわも美味しいですよ。
    実は店売りのお寿司とおこわを取って置こうと思っていたのに
    お刺身を頑張って造っていたらお昼前に売り切れでした。
    <山の白い花、タムシバかもしれませんね、
    あやじさんもそういっておられました。
    今年は山が荒れていますね。

  23. 賃貸立川 より:

    初めまして!!
    賃貸立川を営んでいるものです!!
    いつも楽しく拝見させていただいてます!!
    とってもおいしそうな
    ちらし寿司ですね♡
    不景気ですが
    お互い頑張りましょう!!
    また覗かせていただきます☆☆

  24. ジョイおくだのお母さん より:

    賃貸立川さん、コメントありがとうございます。
    このちらし寿司は鯖缶を煎っておぼろを作るんですよ。
    丹後の名物です。
    震災、ユッケ食中毒で不景気も益々ひどくなっています。
    負けずに真面目にコツコツ頑張って行こうと思います。
    またのお越しをお待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です