矢田神社と佐濃小学校の桜

yatajinjakeidai2

春祭りも過ぎやっと落ち着いた。

まだ桜撮影できる。矢田神社が待っていてくれました。

asatuyu1

逆光を撮ってみました。透き通って見えます。

asatuyu4

asatuyu5

朝露が撮れたのでちょっといたずら?

sidarezakura2

1週間後、佐濃小学校の枝垂れ桜も満開です。

_MG_1364-2

お昼から天候が悪くなると言う。慌てて撮影しました。

桜は散り際が潔い。日本人好み!武士道につながるのだろうか・・・

今日も春満喫しました。ささやかですが幸せです。

 

Follow me!

矢田神社と佐濃小学校の桜” に対して22件のコメントがあります。

  1. 溶射屋 より:

    Joyokudaさん
    おはようございます。
    どの写真も素敵な桜だなぁ!!
    雫の世界って興味あります(^^ゞ
    >桜は散り際が潔い。日本人好み!武士道につながるのだろうか・・・
    おもしろい考えですね(^^)

  2. 藤井 より:

    お早うございます。
    きれいです。
    先日甲山駅の桜を見に行きました。(*^-^)
    (近くに用事があったので)
    撮り鉄もかねて
    あまりうまく撮影できませんでした。
    昨日は、済みませんでした。
    往復1時間は遠いです。≦(._.)≧
    4/27(水)丹後あじわいの郷
    「園内植物観察ツアー」に行きませんか?
    川口さん、山下さんのブログに
    コメント書きましたが、
    スルーされたような
    私の見落としかも
    【イベントニュース】京都府農業公園 丹後あじわいの郷
    http://www.ajiwainosato.com/event/event.php#378
    (ここはWordPressのブロク)
    >4月は「縁起木」についてのお話です。
    >園内にある樹木にどんな縁起木があるのかお話を聞きながら、
    >また、ツアーの最後は、植物のお茶(ハーブティーなど)を飲みながら、山野草や植物のお話をしましょう。
    >受付は、当日先着順です。
    >参加は無料です。
    入園料は必要かも
    松田さんにメールしてみよう

  3. ねしゃか より:

    こんにちは
    桜の満開で少し心も晴れ晴れと・・・
    どの桜も素敵ですね
    ずう~と眺めていたいです♪

  4. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    桜はとても素敵な花ですから、思わず力が入ります。
    折角の美人を綺麗に撮ってあげなければと・・・
    桜はその土地その土地で・・または若い木かそうでないかで全く違う咲き方をするように思うのは私だけでしょうか・
    この桜は綺麗でした。

  5. ジョイおくだのお母さん より:

    藤井さん、コメントありがとうございます。
    そして園内植物観察ツアーにお誘いありがとうございます。
    行きたいです。仕事の調整ができましたらなるべく早くお返事します。

  6. ジョイおくだのお母さん より:

    ねしゃかさん、コメントありがとうございます。
    <ずう~と眺めていたいです♪
    ありがとうございます。
    最高のお言葉頂戴しました。うれしいです。
    また頑張って撮ります。
    ご覧下さい。

  7. こんばんは。
    桜の撮り方、素晴らしいですね。
    こちらはこれからなので、このように明るく撮ってみたいです。
    朝露もホントに綺麗です。
    桜の咲き方の個性ですが、私も、桂の木で感じていました。
    葉の色などが違ってきます。土壌の性質にもよるかも
    しれませんね。

  8. ジョイおくだのお母さん より:

    たくみの里のふくさん、コメントありがとうございます。
    桜の撮影は朝がきれいだと思います。色が濃いように思えます。
    逆光や斜光を楽しんで下さい。朝は爽やかです。
    桜も梅も1本1本個性がありますね。ときには枝によっても・・
    人と同じでしょうか?

  9. 伯爵 より:

    こんばんは
    先初めの桜いいですね
    かわいいです

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    伯爵様、コメントありがとうございます。
    咲き始めの桜はプリプリ丸くて可愛いですね。

  11. また一段と腕をあげられたようですね。
    どの画像も素敵です。
    私は、「朝露」の画像が好きですねぇ。

  12. こんにちは。
    今年はゆっくりと桜を見ていないです。
    でもこうやって紹介していただくと心が和みます。
    ありがとうございます。

  13. こんばんは
    >春祭りも過ぎやっと落ち着いた。
    まだ桜撮影できる。矢田神社が待っていてくれました。
    桜のアーケード綺麗ですね。
    信号で止まるたびに写したくなりましたが
    ついに写せませんでした。(^^;

  14. こんばんは。
    桜って良いですね。
    しだれ桜は、きれいですね。
    もう私の所は、すっかり葉桜です。
    こうしてブログを通して、いつまでも桜を見られるって嬉しいです。
    ありがとうございます。

  15. ジョイおくだのお母さん より:

    まつださん、コメントありがとうございます。
    朝の桜は綺麗です。
    朝露がそれを更に引き立ててくれます。
    モデルを褒めて・・褒めて撮ります。
    私は変なひと?

  16. ジョイおくだのお母さん より:

    誕生日プレゼント工場さん、コメントありがとうございます。
    お忙しいの毎日をお送りなのですね。
    まだこれからも頑張って桜を撮影しますから見てくださいね。
    見ていただけると私も嬉しいです。

  17. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    桜並木を通るたび気になって仕方がありません。
    まだ美人桜が比治山峠に前に待っていてくれますよ。
    美人は撮らなければ損です。お忙しいでしょうが是非立ち止まり撮ってあげてください。

  18. ジョイおくだのお母さん より:

    手作りショップさん、コメントありがとうございます。
    私も桜が大好きです。
    桜もところによって順に咲きます。
    順番に撮って行きます。
    とても楽しいです。

  19. cotton母 より:

    お早う御座います
    いつも有難う御座います
    見事な桜のトンネルですね~
    美しいです
    こんな所でのんびりしたいものです♪

  20. ジョイおくだのお母さん より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    久美浜にはお花見の習わしが少なく、花にとって寂しいものです。
    私はゆっくり撮影ができてうれしいです。
    心が和み、優しい気持ちになれるように思います。
    悪はとても楽しいです。うきうきします。

  21. megane より:

    こんにちは、いつも有難うございます。お仕事、お疲れ様でした。矢田神社の桜、良いですね、上手に撮りますね。先日通りかかったら、終わってました。ことしは、高知の葉桜を目指して逆走しました。

  22. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    毎年、矢田神社で撮っています。こちらでは八幡さんとも言います。
    保育園のお散歩コースになったりします。
    私の知っている所でここが唯一のアーチです。
    高知は暖かで良いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です