永留運動公園の芙蓉の花

永留運動公園で白い芙蓉が咲いていました。

siroihuyou2

秋風を花びらに受け、ひらひらとそよぐ・・

siroihuyoutomusi1

 

体中に花粉をまとった君はだあれ?

こんなにたくさんいっぱい花粉をつけて飛べるのかなと行方を追っていた・・

花びらの裏側へ回ると、すました顔して飛んでいった。

tubomi1

つぼみもいっぱい!次々と出番をまっている。

akaihuyou1

数日後赤い芙蓉も咲き始めました。

Follow me!

永留運動公園の芙蓉の花” に対して8件のコメントがあります。

  1. おはようございます
    この時期芙蓉が綺麗ですね。
    ムクゲに似た花ですね。
    ムクゲも咲き続けています(^^)

  2. joycook より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    芙蓉とむくげ、葵、ハイビスカスはみな仲間です。
    葉っぱが異なったり、木であったり、ですがみな花は似ていますね。

  3. 藤井 より:

    お早うございます。
    白いフヨウがとっても綺麗です ^^
    永留運動公園にいくと
    たくさんの花がありますか?
    行ってみたいです。

  4. cotton母 より:

    こんにちは
    いつも有難う御座います
    >秋風を花びらに受け、ひらひらとそよぐ・・
    朝夕は大分涼しくなってきましたね~
    白い芙蓉も美しいですが
    赤い芙蓉も元気が出ますね♪
    コウノトリが和歌山市に来ていると今朝のニュースで報じていました♪

  5. joycook より:

    藤井さん、コメント、ありがとうございます。
    いろんな花がとはいきませんが、季節ごとに何か花が咲いているように思えます。10月になるとドウダンツツジが燃えます。そして次々と木々が紅葉し始め本格的な秋へと移っていきます。

  6. joycook より:

    cotton母さん、コメント、ありがとうございます。
    やっと仕事がひと段落してコウノトリのことをお伝えしようと思っていたところでした。粟の住宅街にある休耕田にいたそうです。
    主人が立ててくれた巣塔で生まれ育った浜ちゃんです。
    すごい行動範囲です。cotton母さんのところまで行くかしら?行ってほしいです。

  7. megane より:

    こんばんは、青い空に芙蓉の花が綺麗ですね、酔芙蓉という花もあるらしですね、ヒガンバナは咲き出しましたか。

  8. joycook より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    酔芙蓉ってどんな花か見てみたいですね。
    彼岸花がいつ咲くか手薬煉引いて待っていますがなかなかです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です