野も里も春

tukusi1

店のまわりも急に春らしくなって来ました。

oinuhuguri2

名前はオーイヌフグリ、と全く似つかわしくない花、温かいものですから午後でも思いっきり気持ちよさそうに咲いていました。

urakeume1

紅梅も青空が気持ちよさそうです。午後2時ごろだったので逆光で写しづらかった・・

sutouniwa2

こうのとりも春です。ちょうど二羽いるところに出会いました。

sutouniwa3

二羽で巣作りです。近頃一羽が座っていることが多いので、抱卵かとしきりに言われています。

ところがお昼すぎに行ってみるとからっぽ!ああ・・まだなんだ・・とがっかりです。

まあ・・そのうち、何とかなるでしょう。

Follow me!

野も里も春” に対して4件のコメントがあります。

  1. こんばんは
    >近頃一羽が座っていることが多いので、抱卵かとしきりに言われています。
    ところがお昼すぎに行ってみるとからっぽ!ああ・・まだなんだ・・とがっかりです。
    座り心地を確認しながら巣作りしているのとちゃいまっか(^^)

  2. joycook より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    やっと14日からすっかり座り始めました。きっと抱卵だと思います。

  3. cotton母 より:

    こんにちは
    春の訪れを感じます
    素敵な写真ばかりですね
    流石です♪

  4. joycook より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    京丹後にもおそがけの春がやってきました。和歌山に行ったコウノトリは元気にしているでしょうか・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です