久美浜町奥山の山桜

2,3日前に井尻さんに奥山の桜情報を教えて頂き、4月9日に久美浜町奥山に朝8時半ごろ、行って来ました。

okuyamasakura1
木立の向こうに静かに佇む山桜、朝日に輝いて見えます。ワクワクします。
okuyamasakura2
自然が作り出した山桜には木橋がよく似合います。
okuyamasakura4
okuyamasakura5
ここから少し奥に入っていきます。
okuyamasakura6
okuyamasakura7
山桜はソメイヨシノほどに華やかさはありませんが素朴で楚々として好きです。
更に奥に入るとそこには椿が咲いていて、壊れかけた橋が雰囲気を醸し出す。ずっと昔からこんな風であったのだろうと思われます。
tubakisawa1-2048f
 いろんな方向から撮らせていただいた・・・自然に感謝です。あっという間に時が過ぎていました。
いっぱい綺麗な空気を吸って店に帰って仕事に励みましょう。

Follow me!

久美浜町奥山の山桜” に対して2件のコメントがあります。

  1. cotton母 より:

    お早う御座います
    いつも有難う御座います
    まぁ~素敵!
    どれも風情のある写真で見事です
    良い空気を吸って身体にも良いですね♪
    流石です

  2. joycook より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    やはり自然の中で咲く桜には楚々として上品です。
    朝の空気は清々しくて気持ちがよかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です