早朝、久美浜町永留妙久寺の蓮寺に行ってきました。

7月15日、村岡さんを誘って、早朝、永留、妙久寺の蓮寺に行ってきました。

hasuike6
まだ6分咲きです。撮れるところから撮ってみます。
kakurehasu
hasutohati1
hasutohati2
ミツバチやクマバチがやって来ます。
hasusizuku3
蓮の雫に日が照ってきました。雫がピンクに染まります。
hasusizukumedaka1
ハート形の雫を夢中で撮っていたらメダカも撮れていました。
muraokasanto
hasutouraniwa
裏庭をバックに撮って見ました。知らぬ間に青空が見えてきました。
tobihasu
道には飛梅ならぬ飛び蓮??でしょうか・・それともただの雑草??

Follow me!

早朝、久美浜町永留妙久寺の蓮寺に行ってきました。” に対して6件のコメントがあります。

  1. おはようございます。
    今年の蓮はよさそうですね。(^^)

  2. 保険屋あい より:

    こんにちは。
    蓮の花、綺麗ですね。
    花までちょっと距離があるので、撮影も大変ですね。
    池に落ちないように気をつけてください。
    上越の高田公園の蓮は、とってもたくさん咲いています。
    機会がありましたら、見にお出でください。(^^ )

  3. joycook より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    イマイチ咲きが悪いように思えます。
    田んぼから農薬が入ってくるらしいのです。
    残念です。

  4. joycook より:

    あいさん、コメントありがとうございます。
    蓮の花が一面に咲いているってことにはなりません。
    農薬のせいでだんだん咲きが悪くなっています。
    良いところ撮りです。なかなか難しいです。

  5. come より:

    蓮、綺麗でした。
    いつも誘ってもらってありがとうございます。
    しずくの写真、やっぱり上手ですね。
    私はただ撮っただけのような写真になってしまいました。
    また教えてください。

  6. joycook より:

    comeさん、コメントありがとうございます。
    とんでもない。comeさん、ずいぶん上達されました。
    私なんか焦ることさえありますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です