2012年2月8日 / 最終更新日時 : 2016年2月7日 joyokuda 生活 雪はもういやだああ・・・ 2月1日から3日までずうっと降り続けた雪もやっと落ち着き、やや雪かさも少なくなったと思ったのに・・・ またまた寒波襲来!もう綺麗な雪景色も撮るのさえ罪のような気さえします。 物置の横も除雪した雪でモリモリです。 除雪の雪で店の裏口通路をふさがれています。 今夜もずっと降り続ければ主人は朝4時起きして店の駐車場の除雪を仕入れに行く前にしなければなりません。 もう雪に振り回されて疲れきって可哀想です。 これは以前写した写真です。 もう雪はいやだああああああ Follow me! 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 Bluesky “雪はもういやだああ・・・” に対して10件のコメントがあります。 藤井 より: 2012年2月8日 11:39 PM こんばんは。 とても新鮮な気がしますね (*^_^*) 今日もたくさん雪が降りました。 明日の朝が心配です。 もう雪はいいです。 。°。°。°。゚个o(・_・。)°。°。°。° 返信 joycook より: 2012年2月8日 11:44 PM 藤井さん、コメントありがとうございます。 初めての投稿はとてもどきどきしてワクワクしました。 お蔭様で無事!投稿できたことに感謝します。 コメント出来たこと、コメントをいただけたことを感謝します。 返信 木仙人 より: 2012年2月9日 8:34 AM おはようございます 日本海側の雪の量は体感したことがあります 一晩で・・・(^^; 返信 joycook より: 2012年2月9日 10:21 PM 木仙人さん、コメント、ありがとうございます。 日本海側は海は荒れますし、山間部は雪が多いです。 怖いでしょう。 返信 京丹後のおやじです より: 2012年2月9日 11:22 PM こんばんは 4月になると跡形もなく消え、夏になると涼しくなってほしいと思います。 雪の少ない年は、田んぼの水が足りなくなって困ります。 雪が降るので丹後はおいしい米がとれるのです。 と、思うようにしています。(^^) 返信 溶射屋 より: 2012年2月10日 9:35 AM Joyokudaさん おはようございます。 ブログ引っ越しされたんですね(^_^) 溶射屋ブログも4月にHPのリニュアールと同時に、引越しする予定です(^_^) 雪かきが大変ですねぇ・・・ 信じられないでしょうが、静岡市はもう足元まで春が近づいているんですよ(^_^) もう、桜が咲き始めています\(^o^)/ 弊社HPのリンク先アドレスを変更しておきますね(^_^) 返信 joycook より: 2012年2月10日 8:40 PM おやじさん、コメント、ありがとうございます。 おやじさんの前向きな姿、いいですね。 ひとつ、我慢をすれば、なにかいいことがあるのですね。 ペンダント幸福の予感! 返信 joycook より: 2012年2月10日 8:43 PM 溶射屋さん、コメント、ありがとうございます。 もうスパムに邪魔されもうパニックでした。 HPのリンク先アドレスの変更、ありがとうございます。 <もう、桜が咲き始めています\(^o^)/ あああああ・・うらやましい限りです。 桜が咲いたら見せてくださいね! 返信 京丹後のおやじです より: 2012年2月10日 9:18 PM 再び こんばんは >ひとつ、我慢をすれば、なにかいいことがあるのですね。 我慢はする必要はありません。 全てが必要で必然で良くなるようにできているのですから。 ニコニコいきいきワクワクです。(^^) >ペンダント幸福の予感! はい! 単なる装飾品ではありません。(^^) 返信 joycook より: 2012年2月10日 10:19 PM おやじさん、コメント、ありがとうございます。 トラブルが解消できそうな気がします。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ
こんばんは。
とても新鮮な気がしますね (*^_^*)
今日もたくさん雪が降りました。
明日の朝が心配です。
もう雪はいいです。
。°。°。°。゚个o(・_・。)°。°。°。°
藤井さん、コメントありがとうございます。
初めての投稿はとてもどきどきしてワクワクしました。
お蔭様で無事!投稿できたことに感謝します。
コメント出来たこと、コメントをいただけたことを感謝します。
おはようございます
日本海側の雪の量は体感したことがあります
一晩で・・・(^^;
木仙人さん、コメント、ありがとうございます。
日本海側は海は荒れますし、山間部は雪が多いです。
怖いでしょう。
こんばんは
4月になると跡形もなく消え、夏になると涼しくなってほしいと思います。
雪の少ない年は、田んぼの水が足りなくなって困ります。
雪が降るので丹後はおいしい米がとれるのです。
と、思うようにしています。(^^)
Joyokudaさん
おはようございます。
ブログ引っ越しされたんですね(^_^)
溶射屋ブログも4月にHPのリニュアールと同時に、引越しする予定です(^_^)
雪かきが大変ですねぇ・・・
信じられないでしょうが、静岡市はもう足元まで春が近づいているんですよ(^_^)
もう、桜が咲き始めています\(^o^)/
弊社HPのリンク先アドレスを変更しておきますね(^_^)
おやじさん、コメント、ありがとうございます。
おやじさんの前向きな姿、いいですね。
ひとつ、我慢をすれば、なにかいいことがあるのですね。
ペンダント幸福の予感!
溶射屋さん、コメント、ありがとうございます。
もうスパムに邪魔されもうパニックでした。
HPのリンク先アドレスの変更、ありがとうございます。
<もう、桜が咲き始めています\(^o^)/
あああああ・・うらやましい限りです。
桜が咲いたら見せてくださいね!
再び
こんばんは
>ひとつ、我慢をすれば、なにかいいことがあるのですね。
我慢はする必要はありません。
全てが必要で必然で良くなるようにできているのですから。
ニコニコいきいきワクワクです。(^^)
>ペンダント幸福の予感!
はい!
単なる装飾品ではありません。(^^)
おやじさん、コメント、ありがとうございます。
トラブルが解消できそうな気がします。