滝の撮影に挑戦しました。

8月28日に滝撮影に行ってきました。

以前から長男に、網野の新庄に滝があったよ!と聞かされていました。

ずうっとそれが気がかりで、お天気が良くなれば行こうと思っていました。

 

お昼休みに早々に食事を済ませ、現地にひとり直行です。

自宅から車で20分くらいだと聞かされて気をよくしていたのですが、それは新庄の入り口までのこと、

村を過ぎてから急に細道になる。車のすれ違いはどうするのだろう・・・・・・

kirihurinotakinotorimiti
 

行く道には木々が生い茂っています。

kirihurinotaki0

おおっと!!!駐車場に熊出没注意!と書いてある看板があるではありませんか!

もうびびりまくりです。急いで鈴を鳴らします。風に吹かれて木々がそよぐ・・木の葉が落ちる・・

それさえも・・・・歩くこと10分ほど、緩やかな坂道です。

kirihurinotaki3

目の前に全長10mほどの滝が目の前に広がる。

久美浜にはないからわくわくします。

kirihurinotaki4

kirihurinotaki5

kirihurinotaki6

kirihurinotaki7

足元には飛沫が飛んできて夏だというのに涼しいこと!

ちょっと見づらいかも知れませんが霧降りの滝と記されていました。

それでも熊にはであわずやれやれでした。今度来る時はラジカセ持参で来ようと思います。

きっと秋がいい。 次回はもう少しアングルを変えて進歩しなければ・・・

Follow me!

滝の撮影に挑戦しました。” に対して18件のコメントがあります。

  1. 藤井 より:

    お早うございます。
    涼しそうですね。(*^-^)
    今度、行かれる時には
    誘って下さい。
    網野に居ながら
    行ったことがありません。
    いつも、ありがとうございます。

  2. 溶射屋 より:

    Joyokudaさん
    おはようございます。
    1枚目の写真いいですねぇ‥‥・・(^_^)
    自然の雰囲気が伝わって来ます。
    暑い夏に滝の写真は涼しさを運んでくれるのが嬉しいです\(^o^)/

  3. ねしゃか より:

    おはようございます
    滝までの道のりが、木々に囲まれて
    静かな様子・・・
    癒されますね
    クマさんには、合いたくないですね(笑)

  4. 保険屋あい より:

    こんにちは。
    良い滝ですね。私の近くにもこのような滝は見あたりません。
    秋の挑戦も楽しみにしています。(^_^)

  5. こんばんは
    >おおっと!!!駐車場に熊出没注意!と書いてある看板があるではありませんか!
    もうびびりまくりです。急いで鈴を鳴らします。
    おくださんのパワーのある声を聞いたら熊は
    クマッタ クマッタと言って退散します。(^^)
    >ちょっと見づらいかも知れませんが霜降りの滝と記されていました。
    霜(シモ)ではなく霧(キリ)です。
    秋には単独行動ではなく誘い合っていくのもいいですね。
    合い方には「霧吹きの滝を撮影に行ってきますので後のことはよろしく」
    と、明確に申し伝えて。(^^)

  6. 網野っ子 より:

    いつも、楽しみに読まさせて頂いております。
    網野住人ながら、行った事はありません。
    子供達は、行ったようです。
    すっごく涼しかったと言っていたのを
    記憶しております。

  7. ジョイおくだのお母さん より:

    藤井さん、コメントありがとうございます。
    次回、是非ご一緒しましょう。
    今度は秋です。

  8. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    私もこの緑が好きでアップしてみました。
    くまさんに遭わなくてよかったあ・・

  9. ジョイおくだのお母さん より:

    ねしゃかさん、コメントありがとうございます。
    滝までの道がドキドキして・・
    それが伝わりましたでしょうか?
    熊さんが来なくて本当に良かったです。

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    あいさん、コメントありがとうございます。
    思い切って行ってきました。
    きっと秋はもっといいと思います。
    今度はアングルを変えて挑戦します。

  11. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    間違えて投稿しました。
    頭では霧降りと思っていましたが勝手に指が動いてしまいました。

  12. ジョイおくだのお母さん より:

    網野っ子さん、コメントありがとうございます。
    いつもご訪問頂いてありがとうございます。
    夏なのに涼しかったです。
    ぜひラジカセを持って行ってください。
    気持ちいいですよ。
    これからもよろしくお願いします。

  13. cotton母 より:

    こんにちは
    ご無沙汰しています
    滝を見ただけで涼しく感じます♪
    夏水仙と言うのですか?
    可愛い色ですね~
    手作りハンバーグが88円
    近かったら飛んで行きます
    遠すぎて残念です。。。

  14. カンノ より:

    こんばんは
    今日はお疲れ様でした。
    思わぬ近くに滝が在り、私も感動しました。
    これからは熊だけでなく、スズメバチやマムシにも
    ご注意ください。
    特にハチは怖いですよ。

  15. joyokuda より:

    カンノさん、コメントありがとうございます。
    今日はお疲れ様でした。
    霧降の滝は綺麗な滝でした。
    もう少し綺麗に撮れる様に努力が必要だと実感しました。
    熊が恐くてゆっくりしませんでした。

  16. 伯爵 より:

    こんばんは
    素敵に撮影されましたね
    下から4枚目が好みです

  17. ジョイおくだのお母さん より:

    伯爵様、コメントありがとうございます。
    ありがとうございます。
    熊が恐くて恐くて・・
    今度は大勢で行きたいです。紅葉の時に。

  18. ジョイおくだのお母さん より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    夏水仙は彼岸花の前に咲きます。
    前座というにはあまりにも綺麗です。
    ハンバーグ、結構お客様受けがいいです。
    cotton母さんがご近所だったらどんなにいいでしょう。
    毎日お顔が拝見できるのにね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です