村助商店に新米、稲穂をバックに商品撮影!

先日の自主勉強会で新米が出来たから写真撮ってもらえないかなあ・・とcomeさん!

広告を持っていった時にcomeさんに立ち寄ってみました。

テーブルにお米の袋を乗せて今撮影!というところでした。

そこで、「稲穂の前で撮影しようよ。今でないと刈っちゃうよ。お天気もいいし・・」

話は速効まとまり私の店の裏手の田んぼにテーブルを広げ撮影開始!

nyuukakunotoki1

murasukenokome2

 

murasukenokome5

murasukenokome6

murasukenokome3

今年もそこそこ豊作のようです。村岡さんの自慢のお米は稲穂をバックに輝いていました。

透明感のある乳白色の綺麗なお米です。小米はありません。とても美味しそうです。

撮影もできたし、出来がどうであろうと、満足です。

最後の写真は合成ではできませんよ!どの写真も逆光だけどね!

お礼だといってお米を頂いてしまって恐縮です。

Follow me!

村助商店に新米、稲穂をバックに商品撮影!” に対して24件のコメントがあります。

  1. 藤井 より:

    お早うございます。
    美味しそうです。
    一番下の写真がとてもいい感じです (*^-^)
    いつも、ありがとうございます。

  2. 藤井さん、コメントありがとうございます。
    夕方、撮影しました。comeさんと楽しく撮影しました。
    店のお客さんが不思議そうにその光景を見ていました。

  3. こんにちは
    いい写真が撮れましたね。ばっちりです。
    これぞ新米ですね。

  4. ねしゃか より:

    こんにちは
    田んぼの中の撮影・・・
    よりいっそうお米が美味しそうに見えます
    綺麗に撮れましたねヽ(^。^)ノ

  5. まつださん、コメントありがとうございます。
    村岡さんとああでもない、こうでもないと楽しく撮影しました。
    ライティングが逆光でちょっとまずかったようです。

  6. ねしゃかさん、コメントありがとうございます。
    まわりの人たちにとって変わった光景に写ったようです。
    でも当の本人は全く真剣です。
    よくを言えばもっと上手な人についてもらっていればもっと良くなったかもしれません。

  7. come より:

    こんばんわ。いい写真をありがとうございます。
    とてもおいしそうないいおこめの写真が撮れました。
    田んぼの中間で入って撮るとは思っても見なかったので
    すごく楽しかったです。

  8. come より:

    違うパソコンでコメント入れたら入りました。
    パソコンが悪いみたいです。ご迷惑をかけました。

  9. comeさん、コメントありがとうございます。
    撮影、とても楽しかったですね。
    まあ・・、逆光は逆光だけれど、来年改善したらいいことだし
    楽しい時間を共有してくださいましてありがとうございました。
    違うパソコンでOKでよかったですね。

  10. おはようございます
    >そこで、「稲穂の前で撮影しようよ。今でないと刈っちゃうよ。お天気もいいし・・」
    話は速効まとまり私の店の裏手の田んぼにテーブルを広げ撮影開始!
    いいアイデアですね。(^^)
    >最後の写真は合成ではできませんよ!
    この写真、いいですね。(^^)
    稲穂をバックにおにぎりやにぎり寿司、巻寿司もいいですね。
    終わったあとは食べることにして。(^^)

  11. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    田んぼで妙な光景です。
    二人が頭をひねりテーブルのお米をあっちに動かし、こっちに動かし・・・
    とても撮影が楽しかったです。

  12. 保険屋あい より:

    こんにちは。
    もうコシヒカリの収穫があったのですね。
    私も早く美味しい新米を食べたいです。
    (^_^)

  13. あいさん、コメントありがとうございます。
    上越ももう時期ですよ。新米を食べられるの・・
    チカさんともピストン刈入れです。
    稲刈はかっこいいですね。

  14. madamutoriko より:

    こんばんは。
    先日はありがとうございました。
    こうして写真を撮られたんですね。
    こうして良い写真が生まれるんですね。
    なかの1枚がfacebookに載ってましたね。
    美味しそうですね。まだまだ新米は口に入りそうもありません。
    羨ましいわ。

  15. あいさん、コメントありがとうございます。
    上越ももう時期ですよ。新米を食べられるの・・
    チカさんともピストン刈入れです。
    稲刈はかっこいいですね。

  16. madamutorikoさん、コメントありがとうございます。
    何せ写真が好きなものでして・・・
    ブログを始めてからです。
    かなり加藤先生の影響があります。
    今回は逆光で失敗だったようです。
    サミットに行ったとき尋ねてきます。

  17. おはようございます
    黄金色に実った稲穂を背景に新米の撮影
    イメージUP、そして説得力があります!!
    素晴らしいアイディアです♪

  18. 溶射屋 より:

    Joyokudaさん
    こんにちは!
    おっ、、いい感じではないですか?
    やっぱりバックが稲穂だと雰囲気がバッチリ出ますよね\(^o^)/
    ことしもそれなりの豊作のこと、良かったですね(^^)
    後は数多くの注文が入るといいですね(^_^)

  19. come より:

    コメント投稿このパソコンでもできるようになりました。
    やっと治りました。

  20. ジョイおくだのお母さん より:

    吉野さん、コメント、ありがとうございます。
    ちょっと逆光で商品が暗くなったのが難点です。
    来年はもっときれいに撮ります。一層ファイトです。

  21. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメント、ありがとうございます。
    やはり自然がいいですよね!
    ちょっと逆光なので来年はもっといい写真ができるように工夫します。
    きっと注文が多くなるでしょう。なってほしいです。

  22. ジョイおくだのお母さん より:

    comeさん、コメント、ありがとうございます。
    コメント投稿できるようになってよかったですね。
    私も少しずつ新しいぱPCに慣れてきました。

  23. sinsimo84 より:

    初めまして!
    凄く立派なブログですね!
    熱心にITを駆使して頑張っておられる様子が見えて来ますよ。

  24. ジョイおくだのお母さん より:

    sinsimoさん、コメント、ありがとうございます。
    りっぱなんてとんでもないです。
    ITの仲間のお荷物なんですよ。
    でも皆さんが支えてくださるから今日まで来れました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です