箱石に夕日撮影に行く

永留巣塔のハチベイの死亡に心痛め、中々ブログ投稿できませんでした。

5月12日に折角行った箱石撮影もやっとのことブログアップです。

yuuhi1

雲が迷うこともない真っ赤な夕日の予感!

yuuhi2

夕日に照らされる波がまぶしい

yuuhi3

yuuhi4

沈む夕日を追いかけるように漁船が通り過ぎる

 

tori3

tori1

沈み行く夕日を撮影中右手の方からウミウが岩に降りてきた。

 

kameraman1

遠方より来るカメラマンあり!

taitogoma580

箱石の夕暮れをすべて眺めるタイトウゴマ

isaribi5

箱石から眺める小天橋、イカ釣り漁船の漁火が灯り始める。

主人が帰って来いコールの電話あり!そろそろ帰りましょう・・と思って30分・・

遠くから来たカメラマンが星空撮影がぴったりの場所だと言います。

又、楽しみが増えました。

Follow me!

箱石に夕日撮影に行く” に対して8件のコメントがあります。

  1. 伯爵 より:

    おはようございます
    この時期天候が安定しているのでしょうか。
    すてきですね
    2枚目と三枚目の中間の写真がみたいです

  2. joycook より:

    伯爵様、コメントありがとうございます。
    今編集の仕方がちょっとまずかったな!と思います。海面はウミウだけでよかった。本当に中間が必要ですね。

  3. 保険屋あい より:

    こんにちは。
    日本海には、夕日が似合います。
    漁船が良い味出していますね。
    私も撮影に出かけようかな。(^^ )

  4. joycook より:

    あいさん、コメント、ありがとうございます。
    丁度、よい時に漁船が通過してくれました。
    梅雨の晴れ間に是非夕日撮影してください。

  5. come より:

    こんばんわ。
    素晴らしい夕日です。
    素敵な写真ですね。

  6. cotton母 より:

    お早う御座います
    いつも有難う御座います
    素晴らしい。。夕日の写真
    感動です
    漁船が入っているのも風情がありますね
    流石です♪

  7. joycook より:

    comeさん、コメントありがとうございます。
    ありがとうございます。又ご一緒しましょう。
    今度は朝日!です。

  8. joycook より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    いつもありがとうございます。
    スパムに苦しめられていました。
    お返事遅くなりました。
    写していながら夕日の綺麗さに感動していました。
    漁船と夕日、私も気に入っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です