2月18日は久美浜町秋葉神社大祭
2月18日は久美浜町丸山で秋葉神社大祭です。
これは以前の写真です。
秋葉神社は火の神さまで言わば防災の神様です。
早朝よりお札を頂きに観光バスも訪れ、並んでお札を頂きます。
このときの名物が火消し貝、これは赤貝で焼くと汁がいっぱい出て火を消す!
それで火消し貝と呼ばれ、出す汁の色が赤いものですから血貝(ちがい)と言われる由縁
です。
今日はちがいで作るちがいごはんを紹介します。
綺麗にごしごしと洗いました。
水を少量入れて強火で蒸し焼きします。
先ほどの貝をそのまま食べてもいいのですがご飯にするため、剥き身にします。
ごぼうを入れて味付けしてさっと煮ます。
煮汁だけを入れて水量の調節して、ご飯を炊きます。
ご飯が炊き上がったら具を入れて混ぜます。
ちがいのコクがあって、ごぼうと相性がいい!
2月18日には私の店も早朝よりちがいの出店をしますので丸山にお越しください。
お早うございます。
>このときの名物が火消し貝
意味がよく分かりました。
一番下の画像をfacebookで見ました (^_^)
最後に登場ですね。
美味しそうです。
2月もすぐに逃げていきそうです。
おはようございます おくださん
>このときの名物が火消し貝・・・
これは勉強になりました
できるまで、完璧ですね
朝食前、お腹が鳴ります(^^)
奥田さん、おはようございます!
いつもありがとうございます♪
いいですね~おいしそうです。
ブログのお引っ越し、お疲れさまでした。
最近の記事を読ませていただきましたら、特に料理の写真が素晴らしいのにびっくりです♪
料理雑誌に載りそうな感じです(・・V
藤井さん、コメントありがとうございます。
最初の写真は未熟ですからfacebookのブログ投稿紹介トップには持って来れませんでした。
2月ももう中旬ですね。
木仙人さん、コメントありがとうございます。
名物になるにはいわれがあるのですね。
美味しかったです。
伊藤さん、コメントありがとうございます。
もう景色の写真がなかなか撮れません。
鉛色の空です。
その点、料理の写真は天候に左右されません。
それでも、春は待たれます。
おはようございます。
ちがい飯って、なんだろうと思っていました。
これで、すっきり ^^V
赤貝は一番好きな貝です。
ひもが好きです。^^
食べたいです。
ぽてちよさん、コメント、ありがとうございます。
ご飯にする赤貝は小粒です。
大粒はお刺身にも、にぎりにも最高ですよね!ぽてちよさんといつかご一緒にお食事したいですね。
おはようございます
今日は大雪になりました
ご苦労さんです。
今日は大雪になり、さんざんでした。
思い出になるあきやさんです。
店長はがっかり、くたくたでした。
こんにちは
寒いですね。
貝旨みがあっていいですね。
伯爵様、コメントありがとうございます。
売りに行った人はさぞ寒かっただろうと思います。
ちがいご飯は美味しいです。
おはようございます。
名前の由来にビックリ!!
しかし!!
出来上がった写真を見ると
何て美味しそうなんでしょう(^^)
吉野さん、コメント、ありがとうございます。
いわれがあるんです。防災してなおかつ美味しく!
人々は考えましたね!
ちがいご飯美味しいですよ。