春の花いろいろ、春祭り間近

sousyunnoasebi

yuhinoasebi

馬酔木 (あせび)馬が食べると足がなえる。白、ピンクの花を撮ってみました。

asatuyunojintyoge

siroijintyoge

とてもいい香りです。知人の玄関先の両脇に赤い沈丁花と白い沈丁花が咲いていた。

nakajimanosansyuyu

梅の花と桜の花が咲く合間に咲く花達です。

特別に華やかさはないけれどそれぞれに個性がありかわいくてきれいな花達です。

4月14,15日は久美浜の春祭りです。例年なら桜も散ってしまっているのに咲きかけもしていない。

今日は暖かい・・という日がありません。きっと祭りが済んでから咲き始めるのでしょう。

ちょっとお祭りに向けてコマーシャルさせてください。

sikakusarasasimi

日本海の新鮮な鮮魚のお刺身です。色んなねたを入れさせていただきます。

o-doburu1

おいしいオードブルです。真ん中のローストビーフやエビフライも当店手作りで好評です。

中身がよく見えるように上から撮ったものです。

oborozusi

京丹後名物おぼろずしです。そぼろは鯖缶を煎って作ったものです。お祭りには必ず作り、親戚に配ります。
各家庭の味があります。

当店でもおぼろずしを作ります。特においしいです。

お赤飯も作ります。

頑張ってお祭りのご馳走を作って皆様のご来店をお待ちしています。

お刺身とオードブルの写真は加藤先生撮影です。

Follow me!

春の花いろいろ、春祭り間近” に対して8件のコメントがあります。

  1. 藤井 より:

    お早うございます。
    まだまだ寒いですが、
    今日から春らしくなるようです。
    久美浜の春祭りに行きたいです(^^)
    素敵なHPが楽しみですね。

  2. joycook より:

    藤井さん、コメントありがとうございます。
    まだまだ寒いですね。
    これから一気でしょうか!
    春祭りの当日はきっと仕事の追われて写真どころではないでしょう。
    人並みの生活できません・・・・

  3. こんにちは
    花が咲きはじめましたね。(^^)
    郷の祭りは、昨日の夜ダンジリでした。(^^)

  4. 溶射屋 より:

    joycookさん
    おはようございます。
    その花も素敵に撮影されています\(^o^)/
    >日本海の新鮮な鮮魚のお刺身です。色んなねたを入れさせていただきます。
    ハハハ・・・これも一瞬素敵な花だなぁとおもったら、お刺身でした(*^_^*)

  5. joycook より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    郷の祭りは好天気でよかったですね。
    祭り大好きです。

  6. joycook より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    花より祭りです。
    祭りだ・・仕事だ・・・
    忙しいことは楽しいことです。
    と言うことで直ぐに仕事につなげます。

  7. cotton母 より:

    こんにちは
    花盛りですね~
    美しいです♪
    豪華なオードブルに釘付けです
    ゆっくりお花でも見ながら頂きたいものです♪

  8. joycook より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    もう・・いっぱいの花にワクワクです。
    こちらは14,15日お祭りなんです。花を見ながらご馳走を・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です