2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 joyokuda 風景 箱石の夕暮れ その1 6月22日、梅雨の合間のわずかな晴れ間の夕暮れ、箱石の夕日と夕焼けを撮りにひとっ走りしてきました。 若い二人に幸あれ。 綺麗な夕暮れです。次回も続く。
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 joyokuda 風景 10月4日、大成古墳に夕日撮影に行く。 10月4日、丹後町間人大成古墳に行って来ました。 真夏日に近い立岩の秋の夕日です。エネルギー溢れる夕日です。 沖に出漁です。 10月なのに情熱的な夕日です。 エネルギッシュな夕日も分厚い雲に阻まれてしまった。 やっと現れ […]
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 joyokuda 風景 浜詰の夕日 暑い日の夕方はだるま夕日が見えるかもしれない。浜へ行こう。 浜詰に行って来ました。でもだるまとは程遠い。
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 joyokuda 風景 梅雨明け箱石 長く降り続いた雨も止み、やっと梅雨明けです。嬉しくて夕日を撮りに箱石の行って来ました。(8月3日撮影) わずかゆうすげが数本、夕日とゆうすげをいっしょに撮るには距離がありすぎる。難しかったです.   […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 joyokuda 風景 箱石、夕焼け 箱石のゆうすげが気になって夕方ひとっ走りしてきました。 期待していたゆうすげは一本も咲いていなくて撮れたのは夕日のみ
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 joyokuda 風景 田園夕暮れ 夕暮れに下ろしたシャッターの横の火災時の煙抜き窓から夕焼け明かりが見えてきました。雨降りの後で夕焼けは見込めないのに・・・ 嬉しくて近所の田んぼまでひとっ走り! 覆いかぶさるような暗雲の隙間から覗く夕焼けでした。 手持ち […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 joyokuda 風景 浜詰海岸 夕日 続編 やがて日が落ち始める。その日が日々形を変える川尻の小池を染める。エネルギッシュに焼けて落ちた夕日の後は見事な光芒