正月の最後のひととき

1月5日の浜詰の昼下がり、お正月も終わりの日曜日です。

いつになく晴れた浜詰、日本海、そこにはたこばかしをする老人がいました。
takobakasi1
takobakasi2
takobakasi3
takobakasi4
たこばかしでたこが獲れました。棒の先に餌をつけて海中の岩下をツンツン突いていましたが、やがて棒を上げ、手にたこが巻き付いています。
takobakasi5
この人は船上戦略です。箱めがねで海中を覗いています。この人も棒で海中をツンツン突き始めました。
turisuruoyako1
南に目をやると釣りする親子います。のどかです。
tubaki1
岩場に咲いた椿、花弁は潮風に痛められ海辺に咲く花の過酷さを伺うことができます。
yuuhigaurakaigan1
最後にもう一度夕日ヶ浦を撮って引き合あげましょう。

Follow me!

正月の最後のひととき” に対して6件のコメントがあります。

  1. おはようございます
    >たこばかしでたこが獲れました。棒の先に餌をつけて海中の岩下をツンツン突いていましたが、やがて棒を上げ、手にたこが巻き付いています。
    イイダコというタコでしょうか?
    夜はコタつに入ってタコで一杯ということでしょうね。(^^)

  2. joycook より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    きっと磯だこだと思います。いい時に遭遇しました。

  3. おはようございます.
    昨日は、静岡県沼津市の海に行ってきたんです!!
    大きな海・潮の香り・波の音。
    スッゴク良い時間だったんです(^^)

  4. joycook より:

    吉野さん、こんにちは、
    <昨日は、静岡県沼津市の海に行ってきたんです!!
    それはそれは、良い時を過ごされました!
    冬の海も素敵でしょう!

  5. 伯爵 より:

    快晴の京丹後いいですね

  6. joycook より:

    伯爵様、冬の京丹後はいつも空が鉛色です。一月からはこの日とあと一日だけ青空が見えました。貴重なんです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です