春の花、だんだんと・・

_MG_5193_MG_5205

 

比治山峠の手前に2本ぽつん、ぽつんと紅梅が咲いていた。とても色が濃い。

某テレビ局の女子アナが近頃咲く梅のことを「必死に咲いている。もうすぐ咲く桜のつなぎ・・」

だと言っていた。あまりにも梅に対して失礼な言葉だと思う。

梅ほど、ひとはな、ひとはなが個性がありバックの景色に順応いる花はないと思う。

けっして前座でも桜のつなぎではない。早春を代表する花だと思う。

右の花は何の花?か木か分かりません。

_MG_5210

前回まだ咲きかけだったピンクの沈丁花、今回満開、香りも全開!

_MG_5214

隣で白い沈丁花も咲きかけている。曇りだったので今ひとつカラーが出ない。

_MG_5218
_MG_5380

白い花はノースボールだったかな?

右の花のは菜の花です。

梅の花はぼつぼつ終盤をむかえ、次々と春の花が咲き始める。

 

丹後にはええもん、うまいもん新鮮な食材がいっぱい。
お米京野菜、丹後の地酒はもちろんデザートには、手作りのアイスクリーム、手摘みのブルーベリーも要チェック。
京丹後の宿では、美味しい料理が目白押し!!かに料理牡蠣料理はその代表!!
健康第一19世紀の味の店、気持ちまで癒してくれる療整院マリンスポーツが楽しめる所など盛りだくさん。
開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

Follow me!

春の花、だんだんと・・” に対して12件のコメントがあります。

  1. ねしゃか より:

    おはようございます。
    色々な花をきれいに撮っていますね。
    私も、沈丁花をとろうとしましたが、ピントが
    あいませんでした。春は花盛りで、またチャレンジしてみます。

  2. joyokuda様、こんにちは★
    春の花それぞれ、どれも美しいですね~(*^_^*)
    曇りだと色がうまく出ないのわかります(^_^;)
    私も、いつも思考錯誤して1枚を決めますね。
    桜のつなぎ・・・と言う言葉はどうも許せませんね(~_~)
    梅も他の花も、全てそれぞれ素敵なのですから♪
    そうそう、先日のブログの次男様の餃子☆
    とても嬉しいですね(#^.^#)
    成長を感じると共に優しさも感じました(*^_^*)
    とても美味しかったことでしょうね(^_-)-☆

  3. こんにちは。
    いよいよ春の到来ですね。
    赤、白、黄色、それぞれ奇麗です。
    joyokudaさんは花がお好きなんですね。
    花たちも喜んでいることでしょう。

  4. こんばんは
    >某テレビ局の女子アナが近頃咲く梅のことを「必死に咲いている。もうすぐ咲く桜のつなぎ・・」
    だと言っていた。あまりにも梅に対して失礼な言葉だと思う。
    そうですね。
    全ての花それぞれオンリーワンです。
    梅の時期にソメイヨシノは咲けません。(^^)
    >右の花は何の花?か木か分かりません
    ハンノキの仲間のように思います。(^^)

  5. megane より:

    こんばんは、いつも有難うございます。一つ一つ、綺麗な花ですね、それぞれが頑張って咲いています。
    >白い花はノースボールだったかな?
    白い花、きれいな白ですね。
    頑張ってますね。

  6. ジョイおくだのお母さん より:

    ねしゃかさん、コメントありがとうございます。
    春はいっぱい花が咲くから好きです。これからが楽しみですね。
    いろんな花の撮影に挑戦しましょうね。

  7. ジョイおくだのお母さん より:

    ほのぼの野菜畑さん、コメントありがとうございます。
    京丹後は雨天が多く近頃は晴天はひと月に4,5日ほどしかないように思えます。
    綺麗な花が咲いていて、撮影してもほんとの色がでないのが歯がゆいです。
    次男が作った餃子は美味しかったです。

  8. ジョイおくだのお母さん より:

    誕生日プレゼント工場さん、コメントありがとうございます。
    花がすごく好きということはありませんが
    きれいなものが好きです。腕さえよければ夜景も撮りたいし、景色も撮りたいし・・望みだけは多いです。

  9. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    <全ての花それぞれオンリーワンです。
    スマップの歌のとおりですね。
    この黄色の花?をつけた木はハンノキの仲間なのですね。
    ありがとうございます。

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    この白い花、ノースボールは露出補正は-1で写しました。
    晴天は白い花は写しにくいですがこんな天気にはまあまあです。

  11. 豆蔵 より:

    こんばんは
    そうですか、梅の花の事を・・・
    失礼な話ですよね(-ε-)ブーブー
    沈丁花の花も綺麗に咲いてますね。
    すっかり春を感じられるお写真でした(*^^)v

  12. ジョイおくだのお母さん より:

    豆蔵さん、コメントありがとうございます。
    大分、温かくなって水仕事も苦にならなくなってきました。
    しかし、花の撮影も曇りの日が多く今ひとつ日照不足で思うように写真が撮れません。
    三寒四温、なかなかスムーズに春にはならないようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です