梨の花が咲いたよ!

_MG_5392_MG_5419

_MG_5409_MG_5402

 左上大根の花、右上柊南天   左下あせび、 右下ムスカリ

 _MG_5668

4月になってきちっと花を咲かせる桃の花、暦どおりに

_MG_5457
 

先日東山公園に桜撮影に行った流れで梨の果樹園にも足を伸ばした。

 
_MG_5468
       

_MG_5464

へこんでもへこまず、打たれ強い私であった。

打たれ強い?打たれ弱い?のはマイカーかな?

これから桜撮影に忙しくなる。

ああ・・・楽しいな!めでてえな!しあわせだ~・・・

丹後にはええもん、うまいもん新鮮な食材がいっぱい。
お米京野菜、丹後の地酒はもちろんデザートには、手作りのアイスクリーム、手摘みのブルーベリーも要チェック。
京丹後の宿では、美味しい料理が目白押し!!かに料理牡蠣料理はその代表!!
健康第一19世紀の味の店、気持ちまで癒してくれる療整院マリンスポーツが楽しめる所など盛りだくさん。
開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

Follow me!

梨の花が咲いたよ!” に対して10件のコメントがあります。

  1. こんにちは。
    春爛漫ですね^^♪
    >4月になってきちっと花を咲かせる桃の花、暦どおりに
    桃って4月だったんですか?
    てっきり3月と思っておりました^^汗

  2. megane より:

    こんばんは、いつも有難うございます。昨夜はご苦労様でした、花満開、春爛漫ですね、楽しくなります。
    >ああ・・・楽しいな!めでてえな!しあわせだ~・・・
    人が愉快なのは、良いですね。嬉しくなります。

  3. ねしゃか より:

    ジョイおくだのお母さん、こんにちは。
    アセビは、ピンクも可愛いですが白もいいですね。
    梨の花も綺麗ですね。種類は何ですか?
    沢山と実がなるといいですね。

  4. 伯爵 より:

    こんにちは
    車ぶつけたんですか災難です。
    確かにおっしゃるように
    桜は青空が似合いますね

  5. ジョイおくだのお母さん より:

    誕生日プレゼント工場さん、コメントありがとうございます。
    桃の節句は新暦3月3日ではないのです。
    旧暦の3月3日が桃の節句で新暦は4月16日です。
    私も以前から納得できませんでしたが、昨年の暮れにおやじさんから旧暦のカレンダーを買いました。

  6. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    いつも教わってばかりで足を引っ張って申し訳ありません。
    飲みこみの悪い私は明るいのが唯一の取り得です。

  7. ジョイおくだのお母さん より:

    ねしゃかさん、コメントありがとうございます。
    アセビって可愛い花です。ピンクも白も・・
    梨の花は少し散っていました。
    きっとこの梨は二十世紀だと思われます。
    今年も天候に恵まれ美味しい梨ができると良いです。

  8. ジョイおくだのお母さん より:

    伯爵様、コメントありがとうございます。
    人身事故じゃないですから、まだいいです。
    でも車が痛がっていました。
    こちらは今桜が満開ですが三日前以来、なかなか撮影日和がきません。

  9. こんばんは
    >へこんでもへこまず、打たれ強い私であった。
    打たれ強い?打たれ弱い?のはマイカーかな?
    マイカーが少し見習いたいと言っていませんでしたか。(^^)
    >これから桜撮影に忙しくなる。
    ああ・・・楽しいな!めでてえな!しあわせだ~・・・
    今週末は春祭りもあります。(^^)

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    今桜と天候が気になって仕方がありません。
    春祭りが来るのに、仕事がああ・・・待っている。
    忙しいのはありがたいことだけれどたまには仕事そっちのけで
    撮影をしてみたいです。へこんでも・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です