金毘羅さんから見るつつじ

_MG_6012

東山公園から上り坂を歩いて3分程、金毘羅さんに出てくる。

逆行でツツジの花は淡い。余計な光が入って上手くいかない。

IMG_9903

金刀比羅宮には主たる祭神の大物主神(おおものぬしのかみ)とともに、相殿(あいどの)に崇徳(すとく)天皇が祀られています。大物主神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)の弟、建速素盞嗚命(たけはやすさのおのみこと)の子、大国主神の和魂神(にぎみたまのかみ)で農業殖産、漁業航海、医薬、技芸など広汎な神徳を持つ神様として、全国の人々の厚い信仰を集めています。

金毘羅さんの由緒についてアクセスすると香川県では上記のように書いてあった。

でも上の写真は源氏と平氏の屋島の戦いのように思える。どういう関係があるのだろうか?

_MG_6013
 

_MG_6015

金毘羅さんの裏手を写す。金毘羅さんの庭は東山公園より広い。

_MG_6021

この金毘羅さんの管理を任されているといわれる70代くらいの男性が登って来られた。

今日はお花見大会だそうだ。金毘羅さん付近の桜とツツジの撮影ポイントを教わった。

来年の楽しみにとっておこう。

こうして撮影をしているとだれかが来られる。いろんな話をしながら教わりながら撮るのも

いいものです。

_MG_6028

金毘羅さんと下りると逆光のツツジが広がった。柔らかな春の日差しに癒される。

この日は一日中好天気で、お花見には最高の日和だった。

お花見という風習は日本独特のものらしい。

この綺麗なツツジに乾杯!

Follow me!

金毘羅さんから見るつつじ” に対して14件のコメントがあります。

  1. おはようございます
    金比羅さんがあるのですか、初めて知りました。(^^;
    >今日はお花見大会だそうだ。
    それも初めて知りました。
    いい撮影ポイントがたくさんあるのですね。

  2. 伯爵 より:

    ここは美しいですけれど
    結構、撮影が難しそうですね
    ご一緒して撮影してみたいです

  3. ねしゃか より:

    ジョイおくだのお母さん
    おはようございます。
    金毘羅さんと聞いて(四国の)なんて
    知らなくて、お恥ずかしい・・・
    庭のツツジも綺麗に咲いてて、久美浜湾が
    見えて、いい場所ですね。

  4. こんばんは
    いつも有難うございます
    京丹後に金比羅さんがあるのですね~~♪
    三脚とカメラを持って昇ったのですね
    お疲れ様です
    ご褒美に綺麗な写真が撮れましたね♪
    流石です
    >この綺麗なツツジに乾杯!
    はい。乾杯♪

  5. katagiya より:

    今晩は
    >金毘羅さんの裏手を写す。金毘羅さんの庭は東山公園より広い。
    綺麗に管理されていますね。地区に皆さんの手入れのおかげで、綺麗な花が咲きます。感謝、感謝ですね。
    >金毘羅さん付近の桜とツツジの撮影ポイントを教わった
    後で、教えてくださいね。

  6. megane より:

    こんばんは、私も子供の頃から、よく上ります。十楽区の方が管理されていますが、とても景色良い所ですね。のどかな雰囲気の写真です、ほっこりします。

  7. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    金毘羅さんは原診療所の以前入り口だった方からも登れます。
    海の神様、農耕の神様のようです。

  8. ジョイおくだのお母さん より:

    伯爵様コメントありがとうございます。
    逆光の難しさを思い知りました。
    露出補正を忘れていました。
    また是非撮影会、ご一緒したいです。

  9. ジョイおくだのお母さん より:

    ねしゃかさん、コメントありがとうございます。
    金毘羅さんの由縁を知りたくてネットで調べて見ました。
    海の神様のようです。それと農耕もです。
    地元の方が綺麗に管理されているおかげで撮影させていただけます。

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    どうも逆光が苦手でうまく行きませんでした。
    次回の課題です。
    遠い風景は三脚は必須だと感じました。

  11. ジョイおくだのお母さん より:

    堅木屋さん、コメントありがとうございます。
    <綺麗に管理されていますね。地区に皆さんの手入れのおかげで、綺麗な花が咲きます。感謝、感謝ですね。
    全くそのとおりです。
    その上解説までしていただきありがたかったです。
    ポイントの一つに堅木屋さんがエキスポローラーと桜を撮っておられたところもあります。

  12. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    十楽の方が管理されているお蔭で撮影ができ、感謝しています。
    また来年も行きたいです。

  13. 庭のツツジも綺麗に咲いてて、久美浜湾が
    見えて、いい場所ですね。

  14. ジョイおくだのお母さん より:

    nanada gooseparkさん、コメントありがとうございます。
    久美浜湾とツツジがとても綺麗でした。少し前は桜もきれいだったとか・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です