金毘羅さんのつつじ

4月20日に村岡さんと金毘羅さんのツツジを撮影をしてきました。

早朝5時半、金毘羅さんから、かぶと山の日の出を見る予定でしたが・・・

方向はすっかり南寄りになってしまってすっかりかぶと山からは外れていました。

konpirasan1

早朝の久美浜湾、朝日に照らされたツツジが綺麗だった。まるでスポットが当たったようで・・

konpirasan2

かぶと山は今、目覚めたようです。KTR始発が動き出しました。

konpirasan3

松とツツジのツーショット、金毘羅さんでしか見られないです。

konpirasan4

ひと通り撮ったら、下に下りて東山公園から撮ることにしましょう。

さてこうのとりの近況です。

hina4wa1

雛が4羽誕生です。雛4羽と親鳥が生きていくには一日3kgの餌が必要です。

4羽誕生は嬉しいのですが心配です。

Follow me!

金毘羅さんのつつじ” に対して8件のコメントがあります。

  1. 藤井 より:

    お早うございます。
    4羽誕生、よかったですね(^^)
    元気に育って欲しいです。

  2. come より:

    おはようございます。
    同じ風景を撮っているのに、
    やっぱり綺麗ですね。色が鮮やかです。
    また教えてください

  3. joycook より:

    藤井さん、コメントありがとうございます。
    元気に育ってくれると、新記録になるそうです。

  4. joycook より:

    comeさん、コメントありがとうございます。
    画像ソフトが効果を発揮しています。
    腕じゃないんです。ピントをきちっと合わせる事と、少々絞り気味にすると後の加工がうまくいくように思えます。

  5. cotton母 より:

    こんにちは
    いつも有難うございます
    どれも素敵な写真ですが
    一枚目、二枚目絵葉書のようです♪
    流石です
    4羽誕生されたのですね~
    嬉しいですね
    楽しみですね♪

  6. joycook より:

    cotton母さん、コメント、ありがとうございます。
    早朝の金毘羅さんから眺める久美浜湾は特に風光明媚でこれらの写真では現しかたいほどです。
    和歌山の熊野古道も素敵ですね。一度行ってみたいです。

  7. こんばんは
    ツツジのいい色が出てますね。(^^)
    コウノトリの雛ついにゴーノトリ(5の鳥)になりましたね
    なんとか全雛巣立ってほしいです。(^^)

  8. joycook より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    <コウノトリの雛ついにゴーノトリ(5の鳥)になりましたね
    こて・・・・こりゃ、まいった!!座布団10枚!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です