如意寺つつじ
4月15日、配達をちょっと早めに済ませ、如意寺のツツジを撮って来ました。
由緒あるお寺如意寺の仁王門欄間
本堂横からツツジの庭園は広がっています。
朝の日差しに照らされ気持ちがいい・・・
平日にも関わらず、大勢の参拝者です。みんな満開のツツジを楽しみながらゆっくりと散策しています。
つつじとやまぶきです。ちょっと画像加工してみました。
2週間ほど前は綺麗に咲いていた桜も葉桜と化していました。
釣鐘に向かう通路にも品良くツツジが咲く。
釣鐘の向こうにはかぶと山が見えます。
こんないい天気には思わず道草がしたくなってしまいます。
もちろん、そういう時は配達の出発時間は早くします。
さあ、これから仕事にもどります。
ツツジが綺麗です。
如意寺の中まで入るとこんなにいい写真が撮れるのですね。
いい天気の時は私も道草したくなります^^
comeさん、コメントありがとうございます。
中まで入ると庭も見られるし参道もあります。私は時間に都合でいけませんでしたが・・
かなり見ごたえありました。
道草、お勧めします。
こんばんは。
きれいですね。
永留の運動公園と如意寺に
行きたいです。
藤井さん、コメント、ありがとうございます。
是非、お出で下さい。
永留運動公園は、富川先生方が庭の手入れをされていますから、とてもきれいです。
おはようございます。
花寺の如意寺は連休初日は車がたくさん止まっていました。
撮影は連休を外した方がいいですね。(^^)
おやじさん、コメントありがとうございます。
連休は写し辛いですね。でもツツジが終わらないうちにどうぞ!