町内にはお雛様が登場!

IMG_8994

近所にも梅が咲いた。気がつくと日も大分長くなってきて、春の訪れを感じる。

IMG_8935

ついこの間、蕾だった白梅も花を咲かせる。だんだんとうきうきする春になる。

IMG_8979

新聞折込を持っていったとき、新聞屋さんのウィンドウを写す。

久美浜町内は商店街の店先にお雛様が飾り付けてある。

粋なはからいである。何事もみんなでまとまる事は難しい。

お雛様に限らず、その都度季節折々の飾り付けが各店でなされている。

IMG_8988

帰り道に小型のマーガレットのような花が咲いていた。ノースポールというようである。

IMG_8992

沈丁花も咲いていた。とてもいい香りがする。傍らには白い沈丁花も出番を待っている。

やはり今年は温かいようで、開花が早い。

さあ、これから色んな花々が咲き始める。もう~ルンルン♪♪~

Follow me!

町内にはお雛様が登場!” に対して23件のコメントがあります。

  1. おはようございます
    町内にはお雛様!
    はんこの川口のmeganeさんのブログでも確認しています♪
    地域の協力で行っている事ですね!
    素敵な町ですね(^O^)

  2. kato より:

    うまいなあ。
    綺麗ですよ。
    梅の撮影は難しいんです

  3. cotton母 より:

    お早う御座います
    いつも有難う御座います
    春のお花シリーズですね~♪
    本当に春を感じます
    沈丁花も良い感じに撮れていますね
    お写真がお上手で羨ましいです。

  4. echie より:

    おはようございます
    梅の花が咲くようになり外はすっかり春ですね
    だんだんと忙しくなりそうです。

  5. おはようございます
    >お雛様に限らず、その都度季節折々の飾り付けが各店でなされている。
    こいのぼりに、七夕など街中がにぎやかになって
    いい取り組みですね。(^^)
    >やはり今年は温かいようで、開花が早い。
    さあ、これから色んな花々が咲き始める。もう~ルンルン♪♪~
    撮影スケジュールの予定は前倒しになりそうですね。(^^)

  6. bくま より:

    こんにちは
    梅が咲いて春近しですね
    >これから色んな花々が咲き始める。もう~ルンルン♪♪~
     分かります
     厳しい冬の後に暖かな春、一斉に花が咲く・・
     待ち遠しいです

  7. ジョイおくだのお母さん より:

    吉野さん、コメントありがとうございます。
    商店街の皆さんが一丸となって頑張っておられます。
    私たちも見習わなければ・・・と思います。

  8. ジョイおくだのお母さん より:

    加藤先生、コメントありがとうございます。
    なかなかいいお天気に恵まれないので、晴れ間を狙って撮影しに行きます。
     ああ・・今日も雨です。

  9. ジョイおくだのお母さん より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    撮影技術、まだまだです。
    メカに弱くてなかなか呑み込めません。

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    越江さん、コメントありがとうございます。
    春になれば花がいっぱい咲くし、被写体が増えてうれしいです。
     祭りも来るし・・・

  11. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    毎日、空を眺めて一喜一憂しています。
    やっとブログができるようになりました。

  12. ジョイおくだのお母さん より:

    bくまさん、コメントありがとうございます。
    私が住んでいるところは京都の北端です。
    だから結構冬が厳しいのです。
    ですから、開花した花を見つけると嬉しくて・・

  13. 豆蔵 より:

    こんばんは
    紅梅が綺麗ですね~。
    ノースポールや沈丁花まで咲いているのですね。
    こちらに比べるとやはり春は早いですね。
    訪れた人の目を楽しませる、季節を感じさせる飾り付け
    好いですね(^-^)

  14. megane より:

    きれいに咲いてますね、沈丁花がとてもきれいに撮れてますね。光の当たり具合がとてもいいです。楽しみな春の訪れですね。

  15. ジョイおくだのお母さん より:

    豆蔵さん、コメントありがとうございます。
    京丹後はここ最近比較的暖かいです。
    あとひと月もすれば桜前線も・・・

  16. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    毎週、勉強会が楽しみです。次回の勉強会までにたくさん写真が撮れたらいいなあ・・と思っています。
    実は堅木屋さんが私に宿題です。

  17. 溶射屋 より:

    joyokudaさん
    こんばんは!
    春を感じさせる写真ばかりですね(∩.∩)
    静岡市内今週ずっと曇り空が無かったので春の気配の写真が嬉しいです(*^-^*)

  18. mami より:

    こんばんは。
    どれも素敵なお花の写真ですね。
    お花が生き生きしてます♪
    先日加藤先生の講座があり
    初めて早朝撮影会に参加して
    梅の花を撮ったのですが上手く撮れませんでした(^^;)

  19. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    春とは言ってもまだまだ寒い日が続きます。
    ですが、咲く花々を見るに点け確実にそれはやってきていると感じます。景気も早く春がきて欲しいものですが・・・

  20. ジョイおくだのお母さん より:

    mamiさん、コメントありがとうございます。
    梅の写真を撮る時はレンズを傷つけないかと心配ですね。
    いっぱい小枝が邪魔しますから・・・
    でも可愛い梅の花は撮らずにはいられません。

  21. umeda-t より:

    季節事ながら商店街は
    賑やかでいいですね~統一感のある取り組み
    大変さが伝わってきます。

  22. ジョイおくだのお母さん より:

    梅田さん、コメントありがとうございます。
    野中の商店街は地理的に商店が離れているのでできませんが
    久美浜町内はまとまっていて、とてもいいです。晴れをします。うらやましいです。

  23. Nice post! GA is also my biggest earning. However, it’s not a much.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です