無事お盆を終え、主人は釣りに

8月9日、千日会の花火を見に行こうと主人が言います。

船で花火見物の一等席に向かいます。

hanabi1

去年も船で撮影して失敗でした。やはり今年もそうでした。

でも折角連れて行ってくれたのだからアップすることにしました。

hanabi2

ほらこのブレ具合、船でなくては写せません・・・・でも本当は陸から撮影したかった。

でも言えなかった。今年は勇気を振り絞って、来年は陸から撮影したいと告げました。

kiironotuki

お盆最中にお月様が綺麗でした。オレンジ色っぽいつきです。

仕事に追われ、撮影もままなりません。せめて月などと・・・・

 

忙しかったお盆も済み、本日主人は早朝、魚釣りに出かけました・・・でもがしらが4、5匹だけ・・・

よほど悔しかったのは夕方も出かけました。お昼には断続的に雨が降っていたので絶好の釣り日和

だと思ったに違いありません。

turinoseika1

turinoseika2

釣りの成果は鯵20匹、鯛5匹、カワハギ1匹、べら2匹です。

turibito1

嬉しそうにしているのにカメラを向けると照れている。本当はご機嫌さん

主人が家に帰ってからもう一度鯛と鯵を引っ張り出してきました。

おくだフォトでもう一度、(大きな魚だけ)記念撮影です。
_MG_3182-2

どうです。美人でしょう。

明日はお刺身になります。釣り立てよりも一日置いたほうが身が甘くなるんですよ。

もちろん店に出します。主人も私もうれしい!!!

Follow me!

無事お盆を終え、主人は釣りに” に対して16件のコメントがあります。

  1. katagiya より:

    お早うございます。
    店長さん、魚釣りが上手です。
    鮮度が良いので、どんな食べ方をしても、美味しいですね。
    私は、刺身で頂きたいです。

  2. ジョイおくだのお母さん より:

    堅木屋さん、コメントありがとうございます。
    鯵のお刺身は最高に美味しいですね。
    また釣りにいけると良いですね。

  3. 保険屋あい より:

    こんにちは。
    さすがに、船の上は、花火撮影難しいですね。
    こちらまで酔ってしまいそうな写真です。(^_^)
    魚は、活きの良さが分かりますね。
    やっぱり、刺身が良いですね。
    お酒と一緒に(^0^)

  4. ジョイおくだのお母さん より:

    あいさん、コメントありがとうございます。
    船上のカメラマンはため息の連続でした。
    鯵は活き活きしてとても美味しいです。
    連日、3度釣りに行ってこの日だけが豊漁でした。

  5. おはようございます
    リベンジで大漁ですね。(^^)
    鯛の目が丸々していてかわいいですね。(^^)

  6. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    諦めたらそれまでですよね。
    主人はしつこいですから、魚釣りに関しては・・・
    魚がかわいく写っているでしょ!

  7. ねしゃか より:

    こんにちは
    お盆中、お忙しかったでしょう
    船上からの花火、難しいですね
    私も地元の花火大会を写そうとしましたが
    上手く撮れませんでした(@_@。
    活きの良い魚は、目が綺麗です
    美味しそうですねヽ(^。^)ノ

  8. 藤井 より:

    こんばんは。
    魚が生き生きしています。
    先日、お店でご主人と出会いましたが、
    ちゃんとあいさつをしませんでした。
    失礼しました。

  9. ジョイおくだのお母さん より:

    ねしゃかさん、コメントありがとうございます。
    せっかく主人が連れていってくれたのだからアップしてみました。
    魚はきれいでしょう!

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    藤井さん、コメントありがとうございます。
    魚はきれいに撮れました。
    ちゃんとご挨拶しないのはこちらのほうです。
    失礼しました。
    またいろいろと教えてくださいね。

  11. 伯爵 より:

    こんばんは
    サーバ移転でご迷惑おかけしました。
    コメントができない原因は
    ブラウザに旧サーバのイメージ(キャッシュ)が残るからです
    静岡も赤い月でした。
    花火誘ってくれる人がいるだけでOKですね

  12. ジョイおくだのお母さん より:

    伯爵様、コメントありがとうございます。
    大変でしたね。
    7年使ったPCが随分重くなり、昨日交換しました。
    微妙に使い勝手が悪く戸惑っています。
    まあ、主人と二人で花火見物もいいものですね。
    船を岸につけるのも共同作業でした。

  13. こんにちは。
    私も船で花火を撮ったことがありますが
    船酔いしちゃいました^^;
    山陰は魚が美味しいから嬉しいですね。
    海に感謝です。

  14. ジョイおくだのお母さん より:

    誕生日プレゼント工場さん、コメントありがとうございます。
    海の揺れに悩み、魚の活きに海に感謝です。
    船上の花火撮影はちょっと無理があります。

  15. megane より:

    こんばんは、いつも有難うございます。花火の撮影、ちょっと残念でした、船からだと難しいですね。撮影する場所、今回の打ち上げ場所だと、苦労しますね。でも魚は沢山釣れました、大漁です、こっちのほうが楽しいね。

  16. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    船上の花火撮影は無理です。
    はっきりわかりました。
    来年は花火撮影のご指南よろしくお願いします。
    釣りはばっちりですよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です