8月25日阪神を応援に京セラドームへ

_MG_8938batteri-

8月25日阪神カープ戦を観戦してきた。

正午に我家を出て途中で昼食を摂り2時に京セラドームについた。

日本フルハップの引き換え入場券を親戚からもらい、夫婦で行ってきました。

入場券を交換するのに1時間並び、席をとるのに1時間並び、入場できたのは4時だった。

座った席は3塁上段だった。少し遠いが試合の様子は分かり易い。

 

_MG_8939

_MG_8929torraki-nyujou

阪神チームの入場

トラッキー君も帽子を脱いでご挨拶

望遠レンズをいっぱいズームしたら手ぶれしてしまった。

_MG_8948

ちびっ子たち7人が一塁からホームまでかけっこです。一等賞は披露してもらえます。

 

_MG_8951

思わぬ人が応援に駆けつけた。サンプラザ中野が新曲の応援歌を熱唱した。

 

_MG_8959

アナウンスがよく聞き取れなかったが城島選手が期間優秀賞で賞状もらった。

 

_MG_8939

さあはじまる。もうこれからは写真を撮りどころではなかった。

応援しなくては・・・

先攻は広島、いきなり3点入れられた、安藤はどうも不調?

阪神2点返すも形勢不利、後ろからひどい野次が飛ぶ。しかも夫婦揃って・・・

うるさくて仕方がない。

3回目にまた4点いれられた。

阪神は今村のタイミングが合わないらしくどうも打線が爆発しない、

それからは一進一退で5回目は8対3だった。

主人はもう帰ると席を立とうとする。あともう一回と粘る私、

6回は変わらずだった。

仕方なく退場することになる。

車中に人になって10時ごろ息子から電話がかかった。

22対8で阪神が勝ったという。耳を疑った。金本がひっくり返したらしい。

前回もそうだった。私たちは勝利を置いて帰るようだ。

 _MG_8986jousinhutopara                     

  ジョウシンの太っ腹。Tシャツを頂きました。

たまに夫婦で出かけるのも良いですね。仕事も大事だけど楽しみもなければ・・

全部観戦できたら言うことがないのだけれど、主人が毎日早朝から仕入れに行かなくてはならないからしかたがありません。次回は次の日が仕入れが休みの日にしたいです。

Follow me!

8月25日阪神を応援に京セラドームへ” に対して12件のコメントがあります。

  1. おはよう御座います
    いつも有難う御座います
    >たまに夫婦で出かけるのも良いですね。仕事も大事だけど楽しみもなければ・
    本当にそうですね~~
    楽しい時間を過ごせて良かったですね
    又お仕事に頑張れそうですね♪

  2. ジョイおくだのお母さん より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    この試合、最後まで見たかった・・
    折角遠い道のりをおして観戦しに行ったのに、夫婦喧嘩になりそうだったけど、また一緒にきたかったからぐっとおさえました。
    また仕事頑張ります。

  3. こんばんは
    >22対8で阪神が勝ったという。耳を疑った。金本がひっくり返したらしい。
    その日でしたか、10点くらいしして残り12点は巨人戦に
    取っておけばよかったのに。(^^)
    しかし、記念すべき試合でしたね。(^^)

  4. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    いつも途中退席で悔しい思いをしています。
    今年は阪神に優勝をしてもらいたいです。

  5. ぽてちよ より:

    こんばんは。
    ご無沙汰しています。 ^^;)
    あの凄い試合のときに観戦にいかれたのですね。
    最後まで見れらず残念でしたね。
    私も一度だけプロ野球観戦に出かけたことがありました。
    ヤクルト対巨人戦でした。
    そんな熱狂的なファンではないけれど
    一体感が楽しめました。
    早々、たまには楽しまなくては
    生きてる楽しみがありませんよね ^^V

  6. 保険屋あい より:

    こんにちは。
    私も最近、阪神が勝つと嬉しいです。
    某電気店が割引してくれます。
    我が家も子供が一緒に出かけてくれなくなったので、
    夫婦で出かけることが多くなりました。
    先日は、野外夏フェスに行ってきました。

  7. 溶射屋 より:

    Joyokudaさん
    おはようございます。
    京丹後の皆さんは阪神タイガースファンなんですね♪
    夏休みで休場が満席かと思ったらそうでもない様子!!
    僕はジャイアンツファンですが一度でいいか甲子園休場の一塁側に座ってみたいと思っております(^^ゞ
    阪神の大逆転劇が見れなくて残念でしたね。

  8. ねしゃか より:

    こんにちは
    我が家も野球が好きで応援している
    チームがあります
    巨人・阪神の試合は、特に盛り上がります
    今は、あまりテレビでやらないですが
    巨人が負けた新聞は見なかったり(笑)
    お二人で観戦出来て、良かったですね(*^_^*)

  9. ジョイおくだのお母さん より:

    ぽてちよさん、コメントありがとうございます。
    私の店は阪神が優勝したら特売をするでしょう。
    でも応援の仕方はお行儀は悪くないですよ。
    また観戦に行きたいです。

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    あいさん、コメントありがとうございます。
    新潟も阪神贔屓の方もいらっしゃるとはうれしいですね。
    若い時は自分ばかり楽しんでいた主人もこの頃は私も誘ってくれるようになりました。
    こうやって出かけると夫婦って良いものだなと思うようになりました。

  11. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    溶射屋さんはジャイアンツファンなのですね。
    京丹後は阪神ファンが多いです。
    <僕はジャイアンツファンですが一度でいいか甲子園休場の一塁側に座ってみたいと思っております(^^ゞ
    阪神の応援はガラが悪いですよ。そういう点では品がなくていやです。きっと溶射屋さん、あきれますよ。

  12. ジョイおくだのお母さん より:

    ねしゃかさん、コメントありがとうございます。
    ねしゃかさんは、巨人ファンなのですね。
    WBCの時の原さん、とってもかっこよかったから巨人に対しても応援すればよいのですが、根っからの阪神ファンはなかなか
    抜け切れません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です