3月5日、夜、自主勉強会に参加しました。

_MG_6543-2

3月5日、夜7時半から自主勉強会に参加しました。

いつも自主勉強会は京丹後市久美浜商工会で行われます。

第1月曜、第5月曜は午後7時半から10時まで

第3月曜は午後1時半から4時まで

今日は行って見ると早田さんが一番乗りで机も椅子もランケーブルも揃え準備してくださっていました。

梅田さん、大宮からこられた方、坂本屋さん、堅木屋さん、meganeさんと次々と参加です。

少し遅れて松田さん、comeさん、

私の今日の課題は新しいブログにリンクとカレンダーをつけることです。

ドンくさいことをしてはmeganeさんに、まあ・・・教えちゃれへん・・と言われながら・・

でも最後まで付き合ってくださり、リンクもカレンダーも付きました。

9時半ごろになって突然P画面が真っ黒になって私がビジー状態です。

先日、パソコン屋さんに直してもらったばかりなのに・・・

梅田さんの見立てではバックライトの接触が悪い!とのこと。

パソコンを閉めて開けたら取りあえず解決です。勉強会で異常が起きてよかった。

皆さんに助けていただいてばかりです。

 

加藤先生がお越しまでにきちっと直しておかなければ・・・

 

Follow me!

3月5日、夜、自主勉強会に参加しました。” に対して16件のコメントがあります。

  1. 藤井 より:

    お早うございます。
    有意義な勉強会でしたね。
    ノートパソコンを
    ちゃんと見てもらって下さい。
    ハード的な問題のようです。
    大宮の方は、加藤先生つながりで
    オーバン産業の息子さん
    小幡さんです。
    3/9日、もうすぐですね。
    無理をされないように
    頑張りましょう。

  2. 木仙人 より:

    おはようございます おくださん
    皆さん、素晴しいですね
    お仲間がいると頑張れますね
    バックライトの修理
    交換になると機種によっては
    とんでもない代金がかかるようです
    以前使っていたS社のノートPC
    見積にビックリ
    新品買えました(^^;

  3. megane より:

    こんにちは、いつも有難うございます。勉強会お疲れでした、何とか行きましたね。
    みんなで大騒ぎ、大変でした。たいしたことなければ良いですね。私もjoyokudaさんのリンクを変えておかなくてはいけません。

  4. sakamotoya より:

    昨日はご苦労様でした。
    新ブログ少しづつ着実に良くなってきますね(^―^)

  5. こんばんは
    賑やかですね。
    私は、深刻=申告が確定していないので行けませんでした。(^^)

  6. joycook より:

    藤井さん、コメント、ありがとうございます。
    PCただ今パソコン屋さんにお泊りです。
    今は店で入力しています。

  7. joycook より:

    木仙人さん、コメント、ありがとうございます。
    わたくし、皆さんに支えられています。
    もうすぐ加藤先生が私の店にエキスパート事業で来られるのでなるべく修理して使いたいです。新品になれるまでに時間がかかりますので・・

  8. joycook より:

    meganeさん、コメント、ありがとうございます。
    いつもいつもお世話になっています。
    だんだんブログがそれらしくなっていきます。
    meganeさん、おかげです。ありがとうございます。
    ただ今PCは入院中です。

  9. joycook より:

    坂本屋さん、コメント、ありがとうございます。
    新ブログがだんだんとよくなってうれしいです。
    皆さんにご心配ばかりおかけしています。
    PCは入院中です。

  10. joycook より:

    おやじさん、コメント、ありがとうございます。
    いつも私が問題提議をしています。
    いわゆる問題児であります。
    早く申告ができるといいですね。

  11. 伯爵 より:

    こんばんは
    ご利用ありがとうございます
    頑張ります

  12. おはようございます。
    常に精力的に活動されている京丹後の皆様
    流石です!!
    お手本にさせて頂いてます♪

  13. cotton母 より:

    こんにちは
    いつも有難うございます
    京丹後の皆さんは仲良しで勉強熱心ですね~
    流石です♪

  14. joycook より:

    伯爵様、とても有意義なエキスパートでした。お礼を申し上げるのは私です。
    ありがとうございました。

  15. joycook より:

    吉野さん、コメントありがとうございます。
    精力的でもあり、和やかでもあり、私はとても楽しみにしています。
    私はいつも支えてもらっています。

  16. joycook より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    みんな仲良く一人はみんなのために!みんなは一人のために!
    もっとも私は教わることばかりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です