今夜は海鮮キムチ鍋!

あ~あ・・・

店長があまり調子よく水がにやほたて貝を買ってきたものだから

とうとう売残ってしまった・・・・・・

_MG_4421

数日前から息子がキムチ鍋が食べたいといっていた。

そこで今夜は海鮮キムチにすることにした。

_MG_4451

逃げるな!待て!今夜のおかず・・・

_MG_4458

海鮮キムチ鍋材料刻みました。

キムチ鍋のスープを買うと高くつくのでベースを味噌味にして、キムチの素を加えました。

_MG_4464

先ず最初に殻が邪魔しないように、いいだしが出るようにほたてから投入!

_MG_4466

もう・・・身がプリップリ・・・ふうふういって食べたよう~・・・・

_MG_4474

ちょっと茹ですぎたかな・・かにはしゃぶしゃぶのようにして食べるのが美味しい。

左上に見えるものは・・・私の指!かにの邪魔をしてしまった。

kaisenkimutinabe

いつも魚の料理しているからかにの足だか指だかわかりゃしない。

おうどんは煮込み用うどんを使用した。すべての美味しさを吸い込んでくれてこれも美味しかった。

お肉は入れなかったが十分美味しくて満足のいく物だった。

明日はチーズが入った雑炊にして食べようという話になった。

美味しいものは一粒で二度美味しい。

Follow me!

今夜は海鮮キムチ鍋!” に対して26件のコメントがあります。

  1. ぽてちよ より:

    こんばんは、
    おいしそうな鍋ですね。
    売れ残り?いやいやもしかしたら
    それを見越して買ったのではないですか?
    だってとっても贅沢な鍋!!
    かにさん、ホタテさん大好きです。
    明日はお鍋にしようかな?
    でも、かにさんもホタテさんも
    群馬では高くて買えません。 ;;)
    かにかまで我慢でしょうか? ;;)

  2. ジョイおくだのお母さん より:

    ぽてちよさん、コメントありがとうございます。
    売れ残りもたまにはいいものです。たまに、ですよ!
    ジョイクックおくだはお手ごろ価格に心がけていますから
    そんなに高くないですよ。
    ほたてがこの日は88円でした。水がには480円でした。
    この商売、お天気の行方が売上を左右します。
    ぽてちよさんのお家がもっと近ければいいのにね!

  3. こんにちは。
    売れ残ったのは残念ですが、
    海鮮キムチ鍋、メッチャ美味しそうです^^
    かにはしゃぶしゃぶにして食べるんですかぁ。
    鮮度がよくて、冷凍ものじゃないからできるんですよね。
    雑炊もたまりませんね。

  4. 伯爵 より:

    なるほど
    在庫処分なわけですが
    凄い豪勢ですね

  5. こんばんは。
    売れ残るのも悪くないものですね!
    (すみません^^)
    あ~おかずのカニさんが逃げてます!
    体が温まりそうなコースですね^^

  6. ジョイおくだのお母さん より:

    中古パソコン屋さん、コメントありがとうございます。
    普通のかにすきよりパンチがきいていて美味しかったです。
    今夜は残った汁に洗いごはんを入れてチーズを載せ、卵でとじました。また違った味が楽しめました。

  7. こんばんは
    >逃げるな!待て!今夜のおかず・・・
    店のカニは動いてましたからわき見をしていると
    はって逃げられますね。(^^)
    カニもホタテも活きがよく、体も温まり美味しかったことでしょう。(^^)
    >明日はチーズが入った雑炊にして食べようという話になった。
    美味しいものは一粒で二度美味しい。
    どこかのキャラメルのようなキャッチフレーズですね(^^)

  8. ジョイおくだのお母さん より:

    伯爵様、コメントありがとうございます。
    商品は全部完売できたらいいのですが、なかなかそうはいきません。でもたまには贅沢できていいです。

  9. ジョイおくだのお母さん より:

    誕生日プレゼント工場さん、コメントありがとうございます。
    たまには豪勢な残り物もいいです。
    鍋物は家族の会話も弾んでいいですね。
    美味しい、美味しいと食べてくれると、こちらまで嬉しくて心が温まります。

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    結構大きなほたてで食べ応えもあり、美味しかったです。
    全部売れたらどんなに嬉しいでしょう・・・
    でもたまには残り物でこんなに美味しくいただけて
    まあ・・これもいいかな?!

  11. おはようございます
    今の私が思う鍋のNo,1は、「海鮮キムチ鍋」なんです♪
    とっても美味しいですね
    大好きです♪♪
    ジョイおくだのお母さんが仕入れた新鮮な海鮮を使って作った海鮮鍋
    美味しさ倍増です!!

  12. echie より:

    おはようございます
    美味しそうな「海鮮キムチ鍋」ですね!
    カニもホタテも新鮮で・・・
    また、だしが濃厚で鍋好きな人にはたまらない!!
    日の菜ごめんなさい雪が解けて葉っぱが出てきたら
    鹿に食われて全滅です。

  13. megane より:

    こんにちは、昨日は有難うございました。キムチ鍋、おいしそうですね。
    >キムチ鍋のスープを買うと高くつくのでベースを味噌味にして、キムチの素を加えました。
    これは参考になりました、家内にも教えてあげます。というかこのブログをキープですね。
    有難うございます。

  14. umeda-t より:

    こんにちは
    生きの良い蟹なんですね
    キムチ鍋お酒に合いそうで美味しそう^^
    鍋はやっぱり最後の雑炊が楽しみです

  15. ジョイおくだのお母さん より:

    吉野さん、コメントありがとうございます。
    海鮮キムチは温まってピリッとパンチがあって美味しいです。
    なんだか元気が出てきそうで。
    しばらくはまりそうです。ネタは変わると思いますが・・

  16. ジョイおくだのお母さん より:

    越江さんコメントありがとうございます。
    ほたてがポコッと口を開けるのがコミカルで面白かったです。
    日の菜はまた12月にお願いします。

  17. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    ブログキープありがとうございます。
    お客様はよく既製のものをそのままお使いですが、調味料も
    いろいろアレンジして各ご家庭の味にされるのが望ましいかと思います。私はお好み焼きでも焼きそばでもそのままのソースを使ったことが無いです。

  18. ジョイおくだのお母さん より:

    梅田さん、コメントありがとうございます。
    <鍋はやっぱり最後の雑炊が楽しみです
    残った汁を温め、洗ったご飯を入れてごはんが膨らんだら
    溶き卵でとじ、チーズをいれてみました。
    リゾット風です。美味しかったですよ。

  19. 溶射屋 より:

    joyokudaさん
    こんにちは!
    いいなぁ・・・とってもうまそうです。
    実はキムチ鍋大好きなんです(^―^)
    辛系が大好き!!
    それに海鮮物が沢山入るなんて贅沢な鍋でしょう!
    いいなぁ・・(^―^)

  20. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    キムチ鍋はあったまっていいですね。
    おうどんも合うし中華麺も合うし、汁だけ残して置いて雑炊まで美味しく頂けます。
    次回は材料がほたとはいかないでしょうが・・・

  21. katagiya より:

    お早う御座います
    寒い時期、もってこいの、鍋ですね
    味噌とキムチの取り合わせは、良いですね。
    我が家でも試します。

  22. ジョイおくだのお母さん より:

    堅木屋さん、コメントありがとうございます。
    プロのそういっていただけると嬉しいです。
    ぜひ、味噌ベースのキムチ鍋やってみてください。

  23. こんにちは(*^_^*)
    初めてのコメントから、お久しぶりです(#^.^#)
    次のブログに行けず更新されているのに気づきませんでした(^_^;)
    すみません。
    蟹大好きです♪
    帆立も大好物☆
    こんな贅沢な鍋、最高に美味しいでしょうね~。
    美味しさが伝わる素敵なブログでした(^_^)v

  24. kanakoの母 より:

    今日は朝から美味しいモノを食べようと張り切って、走りまくっていました。
    ハバご飯を炊いたり、ジンバを買ってきて炊いたり・・・・。
    そして、思い出したのが、毎年kanakoが買ってきてくれる「ちがい」です。
    この頃だったな???と思い、ブログを拝見しました。
    まだ入荷していないようですね。
    アンテナ張って、見逃さないようにしたいです。

  25. ジョイおくだのお母さん より:

    ほのぼの野菜畑さん、コメントありがとうございます。
    私は生鮮3品に重点にスーパーを経営しています。
    当然のことながら、夕食には売残りが多いです。
    それがとてもラッキーな食材だったものでアップしたわけです。
    これからもよろしくお付き合い願えますでしょうか?

  26. ジョイおくだのお母さん より:

    かなこさん、コメントありがとうございます。
    もうぼつぼつ、秋葉神社の大祭ですね。
    ちがいが恋しくなるわけですね。
    最近はちがいはたまに入荷します。
    また入荷したら連絡します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です