箱石でユウスゲを撮影!

_MG_7735

7月7日夕方6時、ユウスゲを撮影に出かけました。

実は堅木屋さんに催促をしたって言うのが本当のところです。

参加者は堅木屋さん、meganeさん、Iさんと私の4人です。

_MG_7738

_MG_7737

2枚目の写真がIさん、                  meganeさん

_MG_7768

少しずつ夕日が沈んでくる。静かに穏やかに打ち寄せる波・・・

_MG_7779

夕日とユウスゲ、お互いが協調して落ち着いた静かな時が流れる。

梅雨のムシムシして不快な事をすっかり忘れて夢中で撮影する。

未熟な撮影技術の私は皆さんのいろいろ教わることばかり・・

_MG_7794

夕日をバックにユウスゲにフラッシュを焚いて撮影しました。ちょっと手がブレマシタ・・・・

また次回の課題と言うことに・・・明日があるさ!

以上!発展途上のアマアマ、アマチュアカメラマンの撮影でした。

Follow me!

箱石でユウスゲを撮影!” に対して22件のコメントがあります。

  1. こんばんは
    こんどはユウスゲですか。
    鹿が食べて花が少ないそうですね。(^^;
    >2枚目の写真がIさん
    Iさんは2枚目の男性で、3枚目はmeganeさんなのですね。?(^^)
    >以上!発展途上のアマアマ、アマチュアカメラマンの撮影でした。 
    メキメキと音を立てて上達していますね。(^^)

  2. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    3枚目の写真が・・とは書いていませんが・・
    どうも誤解が生じたようですね。
    今年のユウスゲは鹿に食べられた後がありちょっと寂しかったです。花自身の美しさは加藤先生と行った時の方が綺麗でした。

  3. おはようございます。
    撮影もさることながら、
    表現の仕方もいいですねぇ。
    >メキメキと音を立てて上達していますね。(^^)
    おやじさんのご意見に1票です!!
    いつも見習うことばかりです。

  4. おはようございます
    いつも有難うございます
    どれも素敵な写真じゃないですか。。♪
    流石です

  5. ねしゃか より:

    こんにちは
    ユウスゲと夕日が、素敵な写真ですね~
    時の流れるまま・・静かな時間を過ごされ
    勉強になりますね

  6. come より:

    こんばんわ。
    どの写真もすごくきれいです。
    夕日とユウスゲ、素敵です。いいなあ・・・

  7. ジョイおくだのお母さん より:

    まつださん、コメントありがとうございます。
    私は文才がまるでありませんから、すべて受け狙いです。
    うっとしい梅雨の最中、ふっと忘れて笑っていただければと思います。

  8. ジョイおくだのお母さん より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    本当はもっともっと綺麗だったんですよ。
    撮影会に参加していっぱい教わって進歩できればいいな・・
    と思います。

  9. ジョイおくだのお母さん より:

    ねしゃかさん、コメントありがとうございます。
    ユウスゲの黄色が夕日に映えてとても綺麗でした。
    日頃の雑多を忘れ、夕暮れを眺め、心が和みました。

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    comeさん、コメントありがとうございます。
    ユウスゲは夕日に映えてとてもきれいでした。
    また夕方、行きましょうか!

  11. umead-t より:

    こんばんは
    きれいなところですね^^
    PLフィルターも使われているのですね
    私はほとんどレンズ保護目的に
    UVフィルターを付けっぱなしです。。

  12. ジョイおくだのお母さん より:

    こんばんは
    やっと買ったもので使ってみたくて・・
    露出補正とのバランスが難しかったです。
    保護レンズは大切だと思います。

  13. 伯爵 より:

    こんにちは
    すばらしいですね
    ユウスゲ
    撮りたくても天候と時間、スケジュールの
    すりあわせが必要ですね。

  14. sakamotoya より:

    おはようございます。
    夕日をバックにしたユウスゲいいですね。
    PLフィルターにバブル&フラッシュ撮影と次々と
    新手法を駆使していかれますね。
    置いて行かないで下さいよ…。

  15. 溶射屋 より:

    Joyokudaさん
    おはようございます。
    >2枚目の写真がIさん、 
    Iさん本格的んばレンズをお持ちのようですね。
    綺麗な夕焼けではないですかヽ(^。^)ノ
    感動のシーンだと思います。
    だるまになったかどうかが気になるなぁヽ(^。^)ノ
    なんにも書いていないところを見ると次回にアップかな♪

  16. にんじんジュースのクニです。
    色合いが素敵ですね。
    黄昏になって淡くなって
    またそこがいいです。

  17. ジョイおくだのお母さん より:

    伯爵様、コメントありがとうございます。
    7月7日、8日の二日間だけ天候がよかったです。
    今度はcomeさんを誘おうと思います。

  18. ジョイおくだのお母さん より:

    坂本屋さん、コメントありがとうございます。
    バルブ撮影はまだできません。
    PLフィルターで付けて絞り優先で撮影しました。
    慣れないものでなかなかうまく行きません。
    まだまだ未熟で落ち込むことばかりです。

  19. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    Iさんはアマチュアカメラマンですがかなりの腕で撮影会で一緒の時は教わっています。
    だるま夕陽は見られませんでした。厚い雲に阻まれて無念!
    また挑戦します。

  20. ジョイおくだのお母さん より:

    にんじんジュースのクニさん、コメントありがとうございます。ダルマはみられませんでしたが綺麗な夕焼けでした。
    黄昏、夕日と贅沢でした。

  21. megane より:

    こんばんは、いつも有難うございます。今日は、ご苦労様でした、一時は真っ白になりました、何とか今は動いています、相変わらず分からないことが多いです。ユウスゲ、良いですね、私も掲載したいですが、なかなかそこまで行きません。きれいに撮影されていて、感心するばかりです。

  22. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    自主勉、ご苦労様でした。
    すごいストレスだったでしょうね。
    meganeさんにも分からないことがあるのですね。
    大ピンチの時、藤井さんが来られてよかったですね。
    また撮影会ご一緒させてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です