晩秋の丸山農業団地、早朝撮影

晩秋の寒い日の朝、丸山の農業団地方面の雲がすっと山に落ちていく・・と聞いた。

星空を見るとひょっとして明日の早朝はいけるかも・・と期待が膨らむ。

_MG_9876-2

11月6日の早朝5時半永留農業団地の茶畑に行った。

うっすらと夜が明け始めた。結構冷え込むがまだ吐く息が白くなるほどではない。

_MG_9879-2

茶畑から丸山農業団地を撮影!

_MG_9883-2

丸山の農業団地の方からさくら観光のバスが運行する。

近くに事業所がある。まだ人が寝ている頃から営業です。ご苦労様です。

以前に我が店も神戸へ一泊二日の旅行にお安くしていただき、ゆっくりと旅行が出来てありがたかったです。かなり自由な旅行でよかったです。

_MG_9907-2

                 
_MG_9942-2
 

susukisizuku

_MG_9945-2

露がいっぱいのとんぼ、眠っているのか死んでいるのか、こんな風なとんぼは見たことがない。

哀愁に満ちたとんぼ、私は触って確かめる勇気もなかった。

_MG_9970-2

すっかり空も白んできた。とうとう雲が山に落ちるところは見られなかったが、

晩秋の田園の朝はやさしい光りだった。

Follow me!

晩秋の丸山農業団地、早朝撮影” に対して18件のコメントがあります。

  1. こんばんは
    >晩秋の寒い日の朝、丸山の農業団地方面の雲がすっと山に落ちていく・・と聞いた。
    そんなことがあるのですか。(^^)
    >露がいっぱいのとんぼ、眠っているのか死んでいるのか、こんな風なとんぼは見たことがない。
    哀愁に満ちたとんぼ、私は触って確かめる勇気もなかった。
    もしも触ったら、大きなめでギロリとにらまれます。(^^;
    >すっかり空も白んできた。とうとう雲が山に落ちるところは見られなかったが、
    晩秋の田園の朝はやさしい光りだった。
    雲が山に落ちるとはどんな感じか知りませんが、
    清々しい空気が感じられるいい写真ですね。(^^)

  2. 溶射屋 より:

    Joyokudaさん
    こんにちは!
    >すっかり空も白んできた。とうとう雲が山に落ちるところは見られなかったが、晩秋の田園の朝はやさしい光りだった。
    それでも素敵な風景を堪能することできて良かったですね(^^)
    最近の5時半と言うとまだ空が暗いと思います。
    とんぼ君も朝、英気を養っているのかな(^^)

  3. こんにちは
    いつも有難うございます
    秋の景色素敵です
    トンボ君休んで居るのでしょうか。。
    凍っているのかしら
    可愛そう~~
    寒そうですね

  4. こんにちは
    すがすがしい朝の風景が素敵です。
    熊は大丈夫ですかぁ?
    先日お話していたじじら山は、
    熊が出るので危険だそうです。

  5. ねしゃか より:

    こんにちは
    朝の風景が素敵です
    露がいっぱいのトンボちゃん、寒そうですね
    大丈夫だったのかな?
    早朝からの撮影、頑張りましたね(*^_^*)

  6. 保険屋あい より:

    こんにちは。
    期待したとおりにはならなくても
    素晴らしい写真が沢山撮れましたね。
    その時々でいろんな発見があるから写真は楽しいですね。

  7. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    なかなかひとから聞いた通りには行きませんが
    久しぶりの早朝撮影は爽やかで楽しかったです。

  8. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    5時半起きの早朝撮影は結構寒く、少々眠かったです。
    だんだん日があがっていくうちにそばの草花が生き生きしてきて雫がきれいでした。とんぼは寒そうで可哀想でした。

  9. ジョイおくだのお母さん より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    まだとんぼは凍るほど寒くはなかったですが露がいっぱい付いて可哀想でした。
    早朝撮影は日中には見ることが出来ない風景が発見できます。

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    mあつださん、コメントありがとうございます。
    早朝撮影は爽やかでとても清清しかったです。
    熊は餌がないので農業団地には現われないと思います。
    じじら山は残念です。また春にお願いします。

  11. ジョイおくだのお母さん より:

    ねしゃかさん、コメントありがとうございます。
    早朝はひとっこひとりいなくて空気はピーンと張り詰めた感じがします。
    露がいっぱいのとんぼは可哀想でした。

  12. ジョイおくだのお母さん より:

    あいさん、コメントありがとうございます。
    なかなかいい景色に出会うことは難しいです。
    でも日中にない風景が撮れるのでたまに行きたくなります。
    露いっぱいのとんぼははじめて見ました。

  13. パンツ屋 より:

    ジョイクックおくだのお母さん、おはようございます!
    いつもありがとうございます。
    いいですね、朝の雰囲気がいいですね!!
    浜松もだんだん寒くなって参りました、朝の寒さが身にしみます。
    P.S.お役に立っているようで光栄です♪
    ありがとうございます(・・v

  14. ジョイおくだのお母さん より:

    パンツ屋さん、コメントありがとうございます。
    朝夕めっきり冷え込み早朝撮影するにもお腹がキュンと痛くなります。
    それでも撮影が楽しいもので・・・
    今度はどこに行こうかと考えています。

  15. 伯爵 より:

    こんにちは
    1枚目はいいですね
    >こんな風なとんぼは見たことがない。
     仮死状態の蝶を撮影したことあります

  16. ジョイおくだのお母さん より:

    伯爵様、コメントありがとうございます。
    あのとんぼが生きていればいいと思います。
    年老いた父母がいると生きとし生けるものが尊く愛しく思えます。

  17. Max Vanbeek より:

    That’s Too nice, when it comes in india hope it can make a Rocking place for youngster. hope that come true.

  18. great post, very informative. I wonder why the other experts of this sector do not notice this. You should continue your writing. I am confident, you have a huge readers’ base already!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です