我が家の庭の若葉達

IMG_9757

柿の若葉を二階の物干し場から写す。3mほどの距離があった。

私のカメラでは小さくしか写らないのでマクロレンズで幾度か練習してみた。

IMG_9777

いつに無く早く目覚め、洗濯物を干し、階下に下りると、暖かな朝日が庭を包んでいた。たいした庭ではないがキウイと花蘇芳 (はなずおう)の若葉がとても新鮮だった。

IMG_9784


           2枚目の写真がキウイの若葉、3枚目が花蘇芳 (はなずおう)の若葉、

IMG_9783

花蘇芳 (はなずおう)の花自体はそんなにきれいな花ではないが

ぼかすにはピッタリ!失礼!

 

IMG_9778

花蘇芳 (はなずおう)の花!この花にキウイが絡んでいた。少し可哀想だった。

そして、失礼な事を言ったので罪滅ぼしに花の紹介をします。

 

・豆(まめ)科。
・学名  Cercis chinensis
Cercis    : ハナズオウ属
chinensis : 中国の
Cercis(サーシス)は、サヤの形が小刀の
「cercis(鞘:サヤ)」に似ていることから。
・開花時期は、  4/10頃~  4/25頃。
・中国原産。江戸時代初期に日本に渡来。
・別名  「蘇芳(すおう)」。
・「蘇芳」という言葉は
マレー語の「サパン」から来ている。
また、この「蘇芳」から名づけられたのは、
この花の色が、神代から重要な赤色染料と
された”スオウ”の木の染汁の色に似ている
ことから。

・葉が出てくる前にピンク色の小さい
蝶形の花がたくさんかたまって咲く。
木全体が花で埋まって見事な眺め。
白花もときどき見かける。
・4月18日の誕生花
・花言葉は「豊かな生涯」

花蘇芳 (はなずおう) 季節の花300より

Follow me!

我が家の庭の若葉達” に対して24件のコメントがあります。

  1. にんじんジュースのクニです。
    花ずおうというのですか?
    こししてみると、きれいですが・・!

  2. megane より:

    こんばんは、マクロの世界ですね、淡い色合いがいいです。3枚目が特に良いですね、つつじの東山公園は、浜側から歩いたほうがよさそうです、写真を撮りながら上るのもいいと思います。

  3. come より:

    こんばんわ。
    >花蘇芳 (はなずおう)の花
    綺麗ですね。
    どの写真も色が鮮やかでいいですね。

  4. こんばんは。
    マクロレンズ購入されたんですか。
    奥行と深みがでて良い雰囲気が出ています。
    背景を変えるとまた違った雰囲気になると思いますよ。

  5. ジョイおくだのお母さん より:

    にんじんジュースのクニさん、コメントありがとうございます。
    麗らかな春に誘われて花蘇芳 (はなずおう)やその若葉を撮ってみました。春はいろんな花が咲いて楽しいです。

  6. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    光線の種類で花の写り方が全然違う事を実感しました。
    早速、東山公園を、浜側から歩いて上りました。
    写真の出来はともかく、とても気持ちよかったです。
    大宮のふれあい工房での写真展もお昼休みに行ってきました。
    感激しました。

  7. ジョイおくだのお母さん より:

    comeさん、コメントありがとうございます。
    春の麗らかな光線が花を引き立たせてくれました。
    春は気持ちがいいですね。

  8. ジョイおくだのお母さん より:

    坂本さん、コメントありがとうございます。
    マクロでいっぱい撮って楽しんでいます。
    実際に、目で見た感覚とは違ってバックがボケる分、夢が広がります。

  9. cotton母 より:

    こんばんは
    いつも有難う御座います
    花言葉。。。豊かな生涯だなんて羨ましいですね~~♪
    雫も写って素敵です。

  10. みぞしり より:

    はじめまして
    おじゃまします。
    きのう、商工会青年部の総会で、息子さんのとなりに座っていたものです。
    きれいな写真が貼ってありますね。
    またちょくちょくのぞかせていただきます。
    息子さんに、よろしくお伝えくださいませ。

  11. ジョイおくだのお母さん より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    ちょっと今回は、手近な花で済ませました。桜ばかりでは・・・と思いまして・・・
    朝の光はいいものですね。

  12. ジョイおくだのお母さん より:

    もぞしりさん、コメントありがとうございます。
    昨日は息子がお世話になりました。愚息ですがよろしくお願いします。バタバタしているもので、毎日更新はできませんが、それなりに頑張っています。またお越しください。
    みぞしりさんのブログにもお邪魔しましたが認証がうまくいきませんでした。それと字体のことが分かりません。

  13. みぞしり より:

    こちらこそ、よろしくお願いします。
    認証ですか?
    半角文字で入力すれば、認証できると思います。

  14. こんばんは
    綺麗に写された写真ですね。
    キウイの水滴がいいですね。(^^)

  15. umeda-t より:

    背景が綺麗にボケてますね
    実物とはまた違った表現が出来ます
    私もマクロレンズでは遊んでしまいます^^

  16. ジョイおくだのお母さん より:

    みぞしりさん、できました。
    これからもよろしくお願いします。

  17. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    手近なところで写した写真です。
    なかなか思うようにとれません。現在焦り中・・・

  18. ジョイおくだのお母さん より:

    梅田さん、コメントありがとうございます。
    マクロは私の遊び道具です。本当に楽しいです。
    風景写真はマクロという訳には行きません。
    頑張らなくっちゃあ・・

  19. Croatia より:

    This is the 2nd occasion I have come across your blog post in the last couple weeks. Seems like I ought to take note of it.

  20. Affiliate marketing programs affiliate marketing management affiliate affiliate program

  21. David より:

    Nice post. Thank You for taking the time to share it with us.

  22. luzne zwiazki より:

    Just want to tell you that your www content is interesting, but you must improve site graphics

  23. sportingbet uk より:

    I came across your article, i think your website is interesting, keep us posting.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です