朝露が浮く花ともみじ、団欒・・・

IMG_3572

昨日に続き今朝も良いお天気だ。

まだチェリーセージが頑張って咲いていた。

京丹後市はこの頃になると好天気は二日も続けばいいほうでこんな日は

どうも落ち着かない。

仕事はほんの少し後回しにして、近所の花やもみじを撮る。

IMG_3564IMG_3565

蜘蛛が張るネットに落葉が晩秋の色をのせる・・

IMG_3575

IMG_3577

終盤を向かえるもみじに朝露が華を添え、キラリと輝く。

 

白菜や大根など野菜もいっぱい採れて漬物を漬けて冬支度!

こっぺも豊富に入荷し、今が一番美味しく、お値段安く食べ時です。

IMG_4148

IMG_3239
 

寒い夜は家族でお鍋をつつき、おこたで一家団欒に新興梨!

しゃあわせ~・・・

Follow me!

朝露が浮く花ともみじ、団欒・・・” に対して18件のコメントがあります。

  1. ぽてちよ より:

    こんばんは。
    もう冬支度ですね。
    モミジがとてもきれいです。
    こっぺとはカニのことですか?
    ううう、おいしそう。
    食べたいです。 ^^;)
    家族でコタツを囲んで鍋を食べる。
    これ以上の幸せはないですね。 ^^v
    ありがとうございます。

  2. cotton母 より:

    お早う御座います

    美味しそうです~
    京丹後へ行きたくなりました♪
    明るいお花は気分が明るくなって好きです。

  3. megane より:

    こんばんは、いつも有難うございます。
    >終盤を向かえるもみじに朝露が華を添え、キラリと輝く。
    マクロが良いですね、joyokudaスペシャルですね。コッペも梨も、彩りよく、おいしそうですね。

  4. ジョイおくだのお母さん より:

    ぽてちよさん、コメントありがとうございます。
    こっぺとは松葉蟹のメスです。
    甲羅に身がいっぱい詰まり、外には外子があり、どちらも美味しいです。
    冬はおこたという一家団欒の武器があります。そこへ美味しい果物はさらに武器です。

  5. ジョイおくだのお母さん より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    松葉はとても高くて手が出ません。
    その点、コッペは安価で味が濃くてとても美味しいです。
    冬にはコッペと新興梨が京丹後市の風物詩です。

  6. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    久しぶりに明るい写真が撮れました。思わず順番を通り越して
    投稿してしまいました。
    今、コッペが美味しいですね。

  7. おはようございます
    >蜘蛛が張るネットに落葉が晩秋の色をのせる・・
    クモくん頑張ってますね。
    寒くなったので獲物が少なくなってでしょうね。
    紅葉とこっぺの赤と新興梨の白がいいですね。(^^)

  8. 溶射屋 より:

    joyokudaさん
    こんにちは!
    もみじが凄い綺麗じゃぁないですか!
    真っ赤と言う表現がぴったり!!
    紅葉した木も見ごたえがあるでしょうね(*^-^*)
    カニのオレンジ色も紅葉繋がりでしたね^^;

  9. すーやん より:

    joyokudaさん
    こんばんは
    >昨日に続き今朝も良いお天気だ。
    >まだチェリーセージが頑張って咲いていた。
    目が覚めるような気持ちのいい写真ですね。
    京丹後は食材が豊富ですね!
    羨ましいかぎりです。

  10. 保険屋あい より:

    こんにちは。
    綺麗な赤ですね
    さすがCanonです
    おやじさんもキャノンにすれば良かったのになあ
    カニがとっても美味しそうです
    (^_^)

  11. 豆蔵 より:

    こんばんは。
    チェリーセージ、この季節に綺麗な花は貴重ですね。
    >こんな日はどうも落ち着かない。
    ハハハ解ります解ります(笑)そんな時は少しで良いから
    撮影すると気持ちがスッとしますね(^^♪
    カニに梨、秋は食べ物が美味しいですよね、太っちゃう訳だ(笑)

  12. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    この蜘蛛、ちょっと大きすぎてドキッとしましたよ。
    だから画像を小さくしました。
    本当は蜘蛛の糸が綺麗だったんですよ。
    配達に出かける時、近所のもみじがきれいでした。
    どうか帰って来るまで朝露が消えませんようにと念じて
    配達に出かけました。

  13. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    紅葉の山を撮影する時間もなくちょっと沈んでいましたが
    朝露に光るもみじを見て嬉しくなってしまいました。
    溶射屋さんは私の思惑をしっかりとご存知ですね。
    もみじが赤でコッペが赤で行こうと思いました。

  14. ジョイおくだのお母さん より:

    すーやんさん、コメントありがとうございます。
    一ヶ月前までお花畑だった畑にはこのチェリーセージだけが
    頑張って咲いていました。一面茶色になった畑に一際綺麗に咲いていました。

  15. ジョイおくだのお母さん より:

    あいさん、コメントありがとうございます。
    あいさんに、褒めて頂いて、とてもうれしいです。
    Canonは赤は綺麗だと思います。また頑張って撮影します。
    山陰のコッペは美味しいですよ。

  16. ジョイおくだのお母さん より:

    豆蔵さん、コメントありがとうございます。
    近頃、カニもみかんも柿もりんごも美味しくて美味しくて・・
    シバカレイの干し物がとても美味しかった・・
    ・・・またデブになる・・・

  17. 伯爵 より:

    う~んきれいです
    赤が印象的ですね

  18. ジョイおくだのお母さん より:

    伯爵様、コメントありがとうございます。
    赤はいけると思います。
    緑が・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です