こうのとり一家の様子

modosi1

この日はコウチャンが餌を獲って来ました。戻しです。子供達はいっせいに朝食です。

tousanan.anone

何かハチベイにこどもが何か話しているようです。

unko1

巣の淵にお尻を向けています。

unko2

こうのとりの子供達はよく食べよく排泄します。子供だから可愛いので撮って見ました。

edawokuwaeruhati

ハチベイが大きな枝を銜えてきました。コウチャンは何するの・・みたいな顔をしています。
ハチベイは家の補正に一生懸命です。

otetudau1

元気な力のあるお兄ちゃん?がお父さんと一緒にお手伝いです。頼もしくなってきたものです。こうして親は子供達に生きて行くことを教えるのですね。

hanewohirogeru1

ずいぶん大きくなりました。あと一ヶ月もすれば巣立ちです。きっと3羽とも巣立つでしょう。

 

Follow me!

こうのとり一家の様子” に対して8件のコメントがあります。

  1. 木仙人 より:

    おはようございます おくださん
    だいぶ大きくなりましたね
    コウノトリも薄っすらピンクがかかっているのですね

  2. 藤井 より:

    お早うございます。
    可愛いヒナの時と
    立ち上がって翼を広げるて
    大人のコウノトリの時が
    ありますね。
    巣立ちが楽しみです。
    奥田さんたちの愛情で
    デカくなりました。(^^)ニコ

  3. joycook より:

    保田さん、コメントありがとうございます。
    たいていが早朝に撮ったものです。逆光で綺麗に見えます。

  4. joycook より:

    藤井さん、コメントありがとうございます。
    皆さんの愛情をいっぱい受けて大きくなりました。
    雛たちも安定して育ち、成長過程ももう半ばに入りました。
    巣立ちがうれしいような、寂しいような・・・

  5. 保険屋あい より:

    こんにちは。
    本当に、ずいぶん大きくなりましたね。
    巣立ちが楽しみです。

  6. joycook より:

    あいさん、コメント、ありがとうございます。
    こちらに来られませんか?遠いですよね。
    ぜひ、あいさんにも撮っていただきたい、
    ぜひキャノン仲間に撮っていただきたいです。
    巣立ちは7月下旬です。

  7. こんばんは
    大きくなりましたね。
    羽根の先も黒くなって。
    7月末頃には無事に全員(全羽)巣立ってほしいですね。(^^)

  8. joycook より:

    おやじさん、コメント、ありがとうございます。
    雛の羽もずいぶん立派になって、だんだん成鳥に近づいて行きます。
    全員が無事育って一人前に生活していけるようになって巣立ちができるといいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です