久美浜町奥山体験公園に行ってきました。Ⅱ

先日、村岡さんと久美浜町体験公園に行ってきました。

bangaro1

上野の山の裏手にはバンガローがあります。3時ごろになるとそろそろ日が落ち始め

bangaroyoko

ガンバロー横は逆光を受けます。

okunokouyou

さらに奥に行くとやっと紅葉に出会いました。赤、黄、緑のカラフルなもみじです。

koketo

今年は雨が多かったのでコケが生えています。

永留のoさんが来られました。木の中の石地蔵さんを案内していただきました。

sekibutu

大きな木の中に祀られていました。
奥山の上野には昔、蹉跌発掘職人が遠方から来ていたそうでその地蔵さんを置いて行かれたそうです。

きっと厳しい環境の中で自分達を守って欲しかったのでしょう。

気がつけばもう4時半、そろそろ退散することにしましょう。

Follow me!

久美浜町奥山体験公園に行ってきました。Ⅱ” に対して4件のコメントがあります。

  1. 木仙人 より:

    おはようございます おくださん
    奥山に 紅葉ふみわけ 鳴く鹿の・・・
    そういう風情を感じます(^^)

  2. 藤井 より:

    お早うございます。
    バンガローに逆光
    素敵です♪

  3. joycook より:

    木仙人さん、コメント、ありがとうございます。
    まさしくその通りです。鹿のお土産がいっぱいです。
    人の手が入らない自然がいっぱいです。

  4. joycook より:

    藤井さん、コメント、ありがとうございます。
    逆光のバンガローを見てあまりにきれいで思わず声を上げてしまいました。
    実際はもっときれいでした。
    私の腕がまだその景色についてきていません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です